記録ID: 8295821
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
白毛門
2025年06月16日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 1,301m
- 下り
- 1,304m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場にはトイレが無いので土合駅のトイレを利用しました |
コース状況/ 危険箇所等 |
泥濘んでいるところはありましたが、踏み跡も明瞭で特に危険箇所はありませんでした |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
グローブ
帽子
アームウォーマー
着替え
ザック
行動食
水分
熊鈴
熊スプレー
ハッカ油
スマホ
時計
財布
タオル
レジ袋
ポケットティッシュ
|
---|
感想
晴れた日は山に行かなきゃもったいないということで、今日は午後から会合で高崎へ行く予定が入っていたので、その前に白毛門に登ってきました。
午前中の早めの時間帯なら雲が湧かなそうな予報だったので、谷川岳東壁の展望を楽しみに登り始めました。
松ノ木沢の頭までは岩がゴロゴロしていたり木の根が張り巡らされている登山道をひたすら登っていく感じなので風景があまり変わらず余計に長く感じました。
松ノ木沢の頭と白毛門山頂では期待通りかそれ以上の絶景で特に今年は雪が多かったので、周囲の山々の雪渓と緑のコントラストがとても素晴らしくきれいでした。
朝日岳までさらに足を延ばしたい気分でしたが、さすがに予定の時間に間に合わなくなるのでまたの機会に縦走してみたいと思います。
最近は累積標高の低い山行が続いていたので、今回は距離が短いながらも登り下り甲斐があって良いトレーニングにもなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する