記録ID: 8295321
全員に公開
沢登り
奥秩父
【大菩薩】恵能野川 鎌倉の滝ゴルジュ遡行
2025年06月15日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:20
- 距離
- 1.5km
- 登り
- 133m
- 下り
- 134m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・アプローチ:釣師径を下る ○恵能野川 鎌倉の滝ゴルジュ:2級 恵能野川が真木川に合流する直前にある典型的なコンビニゴルジュ。登り応えのある滝は2つ程度だが、見応えのあるゴルジュで、超短時間でタイパよく楽しめるので、ゴルジュ好きにはお薦め。シャワークライムありのため暖かい日に。 |
その他周辺情報 | 【地名】 大菩薩連嶺(岩科小一郎,1959)に、以下のように書かれている。 「鎌倉山の南、恵能野川が本流に落合う所は、土地の人が自慢する景勝地である。鎌倉の滝というのが、一町余の間に四カ所あり、落口は川床の見えぬほどに深く、その美景は御岳昇仙峡に比適すると村民はひとしく吹聴する。」 実際には御岳昇仙峡には全く及ばないが… |
写真
装備
備考 | ラバーソール適 |
---|
感想
鹿留川鼓小屋沢の遡行は、早い水涸れにより想定外に早く切り上げたので、時間が余った。大月周辺で気になっていた短いゴルジュとしてここを思い出したので、行ってみることに。
結果、多くの滝は簡単に登れるものの、側壁が立派で登り応えのある滝もある、良いコンビニゴルジュだった。こういう沢登りが好きな人にはお薦めできる。今日も気になっていたところを解明でき満足。こんな身近な所にも殆ど未知のゴルジュがあるとは。これだから開拓は面白い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する