記録ID: 8294621
全員に公開
ハイキング
東北
田代山山開き
2025年06月08日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:16
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 910m
- 下り
- 884m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 5:16
距離 11.0km
登り 910m
下り 884m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
飲料
ガイド地図(ブック)
日焼け止め
保険証
携帯
ストック
ヘッドランプ
|
---|
感想
去年と二年連続の田代山、帝釈山です。
シャトルバスの運用が格段に良くなっていて、昨年は13時までに登山口に戻ってこなければ! と焦った山行になりましたが、今年は13, 14, 15時(その間、任意に出発)とのことで、帝釈山でゆっくり過ごすことができました。関係者の方々に感謝。
今年は雪が多くて、帝釈山までの道も登山靴でOKではありますが、雪のある箇所がありました。でも、花期がずれてくれたおかげで、ニリンソウや、まだ成長しきっていないオサバグサ(白の花がまだ緑がかっている)が綺麗でした。
水芭蕉も数輪咲いてましたし、なにより雪の多いゼブラ模様の会津駒が見えたのも素晴らしかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する