記録ID: 8293698
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								蔵王・面白山・船形山
						大東岳 20250615
								2025年06月15日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 宮城県
																				宮城県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:47
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,057m
- 下り
- 1,057m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 昨日の雨で途中ぬかるみあり | 
写真
感想
					白糸の滝から糸岳経由で小東岳往復を計画しました。
白糸の滝の直下の川が増水で渡れないので諦めて大東岳に登ることにしました。
広葉樹の中をしばらく歩くと、ブナの森に変わります。
変化もあって楽しいのですが、暑さのせいかいつもと違ってだんだん疲れてきてハーハーになてきました。
八号目あたりから急登が続きしんどくなってきたけど頑張ってやっと頂上までたどり着きました。
頂上はガスってて見晴らしはOUT!
周りは誰もいない。
おにぎり食べて下山
下りで景色が開けて泉ヶ岳と北泉ヶ岳が綺麗に見えました。
体力が落ちてきたのかホント疲れました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:221人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										





 mammupon さん
											mammupon さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する