記録ID: 8292986
全員に公開
ハイキング
甲信越
【山梨百96,97】山ビルとの闘い【三石山&思親山】
2025年06月15日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:10
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,102m
- 下り
- 1,106m
コースタイム
| 天候 | 雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ、雨水の水道あり |
| コース状況/ 危険箇所等 |
林道とハイキング道のミックス 道標はないのでGPS持参推奨 |
| その他周辺情報 | 富士川沿いの町まで出ないと店はない |
写真
装備
| 個人装備 |
ザック
雨具上下
ハイドレーション
フラスク
ペット飲料
ヘッドランプ
予備電池
救急キット
昼食
行動食
ドライレイヤー
ベースレイヤー
携帯電話
靴下
トレランシューズ
地図
ホイッスル
テーピング
保険証
トレイルパンツ
非常食
タオル
着替え
現金
ゲーター
バフ
帽子
サングラス
|
|---|
感想
★本日のルート★
山梨百96/97座目
佐野峠から三石山と思親山のダブルピストン
★感想★
強烈な山ビルの洗礼に会いました。
思親山の登り
何か足に違和感
足元見るとヤツが両脚に5,6匹
思わずギャーと叫んでしまいました
靴下にひっついて取れない
木の枝を拾って強制排除
もう登山どころではありません
やっとの思いで山頂へ到着
ベンチで靴下を脱ぐと足は血だらけ
またまたギャーと叫んで必死で取り払いました
さて下り
もうやられる訳にいかないと走って下山
ところがやはりチクリとする
駐車場に戻って確認すると靴下の内側に両脚3匹ずつ、ゲイターの内側に2匹
ひっぺかして、車に乗ってコンビニへ
なんと靴の中に残っていたヤツがたらふく吸血してました
食卓塩買って塩責めで成敗してやりました
雨の日はアカン
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:363人
kennogu












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する