記録ID: 8279837
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
[月例] 6月 オープン山行 御岳山〜大岳山〜鋸山(ハイキング)
2025年06月08日(日) [日帰り]



- GPS
- 06:44
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,239m
- 下り
- 1,302m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
朝から中央線で人身事故があり、30分ほど遅れでのスタートになった。 ・御嶽駅⇒ケーブルカー滝本駅:徒歩移動 ・滝本駅⇒御岳山駅:ケーブルカーを使用 ・奥多摩駅⇒大宮駅:電車移動 |
写真
感想
参加者:E本(CL)、H野(SL)、T沢、KS本、M関、T木(一般)
朝から中央線で人身事故があり、集合時間に間に合わず(E本のみ)30分ほど遅れでのスタートになってしまいました。御嶽神社まではコンクリートの急な坂を登り安全祈願をし、大岳山へ向かいました。
大岳山まではアップダウンの少ないルートを選択し、頂上では薄っすらとですが富士山も見ることができゆっくり一休みしました。奥多摩駅までは鋸山を越えてひたすら歩き、駅では電車待ちの間に皆で乾杯しました。
今回一般参加のT木さんは水泳をされているとのことで疲れた様子もなく楽々と歩かれていました。頼もしいかぎりです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する