ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8277710
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

大山(弥山)逃すな晴れチャンス!速攻さんちょゲット(魔女会#50)

2025年06月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:14
距離
7.1km
登り
940m
下り
920m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:15
合計
6:15
距離 7.1km 登り 940m 下り 920m
10:17
4
スタート地点
10:21
53
11:14
11:21
17
11:38
11:39
7
11:46
13
11:59
12:13
33
12:46
12:51
7
13:12
13:27
0
13:27
13:29
4
13:33
13:54
14
14:15
31
14:46
14:50
12
15:02
5
15:07
15:09
39
16:10
16:13
13
16:26
16:27
5
16:32
ゴール地点
天候 曇り 雨はギリセーフ(≧▽≦)
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
ANA381 羽田6:55 → 米子8:10 セールでお得に買えました🤩
米子空港からレンタカー(ニッポンレンタカー)宿の🅿に置かせていただき登山口に直行💨
コース状況/
危険箇所等
良好
夏山登山道は序盤は石段、中間は丸太階段、山頂付近は木道となります
行者ルートは斜度のきつい所もあり
その他周辺情報 前泊 メトロポリタンホテル羽田 京急/モノレール 天空橋駅すぐ
現地泊 山楽荘
大山寺旅館街で唯一の宿坊 一泊二食15000円
おはようございます🐔
早朝便につき前夜天空橋のホテルに前乗り🌌
からの〜羽田空港🛫ロコンジェットに再会😹
2
おはようございます🐔
早朝便につき前夜天空橋のホテルに前乗り🌌
からの〜羽田空港🛫ロコンジェットに再会😹
良い天気〜🎵
おや。北アルプスでしょうか🤩
2
良い天気〜🎵
おや。北アルプスでしょうか🤩
手前の山は特徴的な形、笠ヶ岳でしょうか
左側は黒五かな?真ん中は双六三俣蓮華、その奥は雲ノ平と鷲羽?右奥はきっと立山でしょう
手前の山は特徴的な形、笠ヶ岳でしょうか
左側は黒五かな?真ん中は双六三俣蓮華、その奥は雲ノ平と鷲羽?右奥はきっと立山でしょう
米子にとうちゃこ💃
小さい空港はレンタカー屋さんも近くていいよね🎵
5
米子にとうちゃこ💃
小さい空港はレンタカー屋さんも近くていいよね🎵
🌲ちゃんがコンパクトカーを予約しました🎵
ヤリスが来たらネタ的に面白いな〜と思ったけどFITでした😅
ナビを大山寺にセットしてGO💨ぅお〜見えてますね👀
1
🌲ちゃんがコンパクトカーを予約しました🎵
ヤリスが来たらネタ的に面白いな〜と思ったけどFITでした😅
ナビを大山寺にセットしてGO💨ぅお〜見えてますね👀
あそこまで行って、降りてくるのだ〜👊
1
あそこまで行って、降りてくるのだ〜👊
宿の🅿に置いて支度して、スタート🐾
橋の手前にモンベル、いいロケーションにありますね
1
宿の🅿に置いて支度して、スタート🐾
橋の手前にモンベル、いいロケーションにありますね
ではここから〜
1人一個、石も持って上がるんだよね🎵
今日はおりしも6月9日、ロックの日🤩
1
1人一個、石も持って上がるんだよね🎵
今日はおりしも6月9日、ロックの日🤩
昨日は開山祭でした
1
昨日は開山祭でした
一合目〜
ナルコユリかな😻
1
ナルコユリかな😻
ツクバネソウ
ぅわ。すんごい根っこ😲
1
ぅわ。すんごい根っこ😲
三合目。タニウツギが沢山咲いてる💗
1
三合目。タニウツギが沢山咲いてる💗
え〜っと。クルマムグラかな?
え〜っと。クルマムグラかな?
毎度ピントの合わない、タニギキョウ😅
1
毎度ピントの合わない、タニギキョウ😅
1200m超えました🐾
1200m超えました🐾
見えた👀剣が峰?
2
見えた👀剣が峰?
五合目山ノ神
昔からここで一息つくんだそう
1
五合目山ノ神
昔からここで一息つくんだそう
うっすら弓ヶ浜👀
1
うっすら弓ヶ浜👀
大き目の、ブバリア状の花
こっちはクルマバソウでしょう…
1
大き目の、ブバリア状の花
こっちはクルマバソウでしょう…
六合目の避難小屋とうちゃこ
ユートピア方面の展望あり👀
1
六合目の避難小屋とうちゃこ
ユートピア方面の展望あり👀
ユートピアの小屋をずーむ👀
1
ユートピアの小屋をずーむ👀
第一イワカガミ👀はけーん
(レンズ蓋の端っこが入っちゃってる💦)
2
第一イワカガミ👀はけーん
(レンズ蓋の端っこが入っちゃってる💦)
ありゃ。これは誰ちゃんかな🤔
ハコベ系?
ありゃ。これは誰ちゃんかな🤔
ハコベ系?
棒の向こうに弓ヶ浜
2
棒の向こうに弓ヶ浜
第一クワちゃん😻はけーん
会いたかった〜会いたかった〜
6
第一クワちゃん😻はけーん
会いたかった〜会いたかった〜
これが…ダイセンキャラボクでしょうか
1
これが…ダイセンキャラボクでしょうか
随分と上がったね😹
随分と上がったね😹
イワカガミ💗
そしてツガザクラ
4
そしてツガザクラ
団地ですっ😻
木道になってきました
2
木道になってきました
ビクトリーロード🏆
ビクトリーロード🏆
ダイクワ団地。
この辺り沢山あります、ってすれ違った方に教えて頂きましたが
ダイクワ団地。
この辺り沢山あります、ってすれ違った方に教えて頂きましたが
マダツボミな株が大半ですね😿
マダツボミな株が大半ですね😿
咲いてる子を探して📷✨
3
咲いてる子を探して📷✨
さんちょゲットヤター\(^o^)/
ちび深百の84座目🎵
6
さんちょゲットヤター\(^o^)/
ちび深百の84座目🎵
深Qトリビュートあんぱんセレモニー
🥂百名山に乾杯!あんパンで🤣
今日も木村屋。連ドラコラボの「高知ゆず」と、九州でも登場の完熟🍌
4
深Qトリビュートあんぱんセレモニー
🥂百名山に乾杯!あんパンで🤣
今日も木村屋。連ドラコラボの「高知ゆず」と、九州でも登場の完熟🍌
1人一石の石を納め…あ。ココじゃなかったのかも😅
2
1人一石の石を納め…あ。ココじゃなかったのかも😅
アカペラも録ったし
☔につかまる前に降りましょう
2
アカペラも録ったし
☔につかまる前に降りましょう
9合目避難小屋、管理人さんが居る時間帯だと山頂ショッピングもできる、今日は9〜14時(途中に掲示ありました)
風を避けて中で昼ご飯
2
9合目避難小屋、管理人さんが居る時間帯だと山頂ショッピングもできる、今日は9〜14時(途中に掲示ありました)
風を避けて中で昼ご飯
下山開始して間もなく!
こちらの御仁に遭遇だぁ🤩
下山開始して間もなく!
こちらの御仁に遭遇だぁ🤩
🐾💨💨速っ
🍭もろた〜🤣
ありがとう〜🎵って伝えたぁくて〜🎵
1
🍭もろた〜🤣
ありがとう〜🎵って伝えたぁくて〜🎵
イワカガミ団地を過ぎ…
5
イワカガミ団地を過ぎ…
レンゲツツジも咲きはじめ💖
2
レンゲツツジも咲きはじめ💖
カワ(・∀・)イイ!!
ヤマボウシ
1
カワ(・∀・)イイ!!
ヤマボウシ
六合目again
下山は行者ルートで🐾
下山は行者ルートで🐾
ヤブデマリとか
おっと😲ギンさん登場
3
おっと😲ギンさん登場
元谷のポイント
堰堤の方へ🐾
元谷のポイント
堰堤の方へ🐾
あ😻またありましたダイクワ
あ😻またありましたダイクワ
山頂部に比べて沢山咲いています💜
そりゃそうです😹
6
山頂部に比べて沢山咲いています💜
そりゃそうです😹
会えてうれしい
大山鍬形
4
会えてうれしい
大山鍬形
北壁展望所より👀
5
北壁展望所より👀
森を抜けると、大神山神社奥宮
とても立派な社殿です
1日早く鳥取入りしていた虎猫庵主様が昼間参拝してました🎵
2
森を抜けると、大神山神社奥宮
とても立派な社殿です
1日早く鳥取入りしていた虎猫庵主様が昼間参拝してました🎵
セリバオウレンも沢山ありました
もうみんな種。おや。これはカンアオイの何かかな?
1
セリバオウレンも沢山ありました
もうみんな種。おや。これはカンアオイの何かかな?
花のとこ👀
ゴール手前に志賀直哉句碑
大山は暗夜行路ゆかりの地
1
ゴール手前に志賀直哉句碑
大山は暗夜行路ゆかりの地
ロードに出ました
左が大神山神社の鳥居、右が大山寺山門
大山寺へは明日の朝行きましょう
ロードに出ました
左が大神山神社の鳥居、右が大山寺山門
大山寺へは明日の朝行きましょう
チェックイン前に大山参道市場でお買い物🎵
チェックイン前に大山参道市場でお買い物🎵
モンベル大山店の前に、記念MHあります
このデザイン蓋はここ、一か所だけだそうですよ😉
5
モンベル大山店の前に、記念MHあります
このデザイン蓋はここ、一か所だけだそうですよ😉
頼もう〜
かつてはいくつもあった宿坊も、今はこちら山楽荘一軒だけ
2
頼もう〜
かつてはいくつもあった宿坊も、今はこちら山楽荘一軒だけ
ナルちゃん先輩大山登山の宿でした
セドリック殿下をお連れすればよかったな…クラシックなしつらえのお部屋、お菓子は麩饅頭。
おや、しょうぐうさんが居ますね、ここも天台宗でした
参道市場で白バラ牛乳と梨サイダーを買いましたが、お部屋に冷蔵庫が無かったので牛乳はすぐ飲んで、サイダーは家で飲みました🤣
5
ナルちゃん先輩大山登山の宿でした
セドリック殿下をお連れすればよかったな…クラシックなしつらえのお部屋、お菓子は麩饅頭。
おや、しょうぐうさんが居ますね、ここも天台宗でした
参道市場で白バラ牛乳と梨サイダーを買いましたが、お部屋に冷蔵庫が無かったので牛乳はすぐ飲んで、サイダーは家で飲みました🤣
期待の夕食タイム〜
お庭に面した別室で頂きます
4
期待の夕食タイム〜
お庭に面した別室で頂きます
食前酒はクロモジ酒
胡麻豆腐、各種山菜料理、イカ刺に摸したお刺身葛
4
食前酒はクロモジ酒
胡麻豆腐、各種山菜料理、イカ刺に摸したお刺身葛
黒米入りのあんかけ餅、青豆豆乳鍋
精進揚げには山躑躅とユキノシタ😻
2
黒米入りのあんかけ餅、青豆豆乳鍋
精進揚げには山躑躅とユキノシタ😻
御食事に大山おこわ。通常は大山鶏をいれるのですが、こちらでは山菜だけの炊き込みになります
お精進ながらもお腹いっぱい😋
4
御食事に大山おこわ。通常は大山鶏をいれるのですが、こちらでは山菜だけの炊き込みになります
お精進ながらもお腹いっぱい😋
山頂ショッピングで手ぬぐいとバッヂ
参道市場では定番の白バラ牛乳のお菓子
3
山頂ショッピングで手ぬぐいとバッヂ
参道市場では定番の白バラ牛乳のお菓子
山頂小屋限定バージョンです😻
大山黄スミレとダイクワ
鳥はアマツバメ。アマツバメは、判りませんでした。まだ来てないのかも
4
山頂小屋限定バージョンです😻
大山黄スミレとダイクワ
鳥はアマツバメ。アマツバメは、判りませんでした。まだ来てないのかも
本日の😻スペシャルゲスト!
コケちゃん@第一ポイント
もしやこれはやすべーさんが先週撮ってた株でしょうか…残念、オワコンです😿
1
本日の😻スペシャルゲスト!
コケちゃん@第一ポイント
もしやこれはやすべーさんが先週撮ってた株でしょうか…残念、オワコンです😿
よかったぁ😻ちょっと先にキレイな子残ってた🎵
2
よかったぁ😻ちょっと先にキレイな子残ってた🎵
コケちゃん@第二ポイント
なぜか往路では完全見逃し😱
2
コケちゃん@第二ポイント
なぜか往路では完全見逃し😱
標高が高めのポイントなので状態が良いです😻
1
標高が高めのポイントなので状態が良いです😻
コケちゃん@第三ポイント😻
1
コケちゃん@第三ポイント😻
接写で👀
初めて会えました😻嬉しい〜
でもトケンさん、延根さんは見つけられませんでした😿
☆トケンさんはあったようです💦惜しいなー
4
初めて会えました😻嬉しい〜
でもトケンさん、延根さんは見つけられませんでした😿
☆トケンさんはあったようです💦惜しいなー

感想

🧙‍♀?コラボも遂に堂々の50回🍾✨
ANAスーパーセールで勇躍米子入りして✈?今回のターゲットは伯耆大山🤩
ダイセンクワガタ←昆虫ではありませんよ🤣
に会いたくてこの季節にしたのです🥰梅雨時だし天気は賭けですが😓💦

ホントは到着翌日の10日に登るつもりだったけど。天気予報が☔?〰?😭
幸い早い便なので、空港から登山口に直行すれば10:30にはスタート出来そうな感じ…なら、着いたその日に登っちゃえ🤩ってことで、出発前の8日に宿に連絡して、到着当日の登山にする旨伝えておきました🎵
少々お転婆ですが←それはいつもでしょ👊💨速攻サンチョゲットさせて頂きました😽今日の山頂アカペラは、こちら👇連ドラゲゲゲの女房テーマソングから🎵





お目当ての花にも、噂の「スーツで🍭ちゃん」アニキにも会えて
(今回はちゃんと)バッヂも買えて🎵
宿で心づくしの精進料理も頂いて。でめたしでめたし😻

翌日の境港観光に、つ👀づ👻く🐾

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人

コメント

アンディーさん、おはようございます!
中九州ツアーの余韻が残る中、今度は大山遠征でしたか😲
早朝の飛行機に乗ればその日のうちに登頂できるんですね、これは意外に手軽です、心にメモメモ
また、ダイセンクワガタ、これはいいですね〜💓 僕も行くならこの季節を選びたくなります。

そして深田百名山は残り16座ですか、いよいよですね〜。
北アのことはよく分かりませんが、羅臼岳はなかなか手強いですよ。
お疲れ様でした
2025/6/17 9:33
みやぽんさんこんにちは🐱 この週はこの後2回それぞれ別のメンバーとの山行を入れたので、
編集・公開まで時間がかかっちゃいましたが😅
ご覧いただきありがとうございます🎵
九州から2週間後で🛫遠征2連チャンってどんだけ〜😱🌀💦ですが。
九州ではミヤマキリシマ、こちら大山では大山鍬形が目当てだったから、これは想定内😅
今年は雪が多かったので、ダイクワちゃんのお目覚めは例年より遅いみたいで(山頂の大群落はほぼ蕾😿)🛫はセールで冬の内に買っちゃったのでまぁ、仕方ないでしょう💦
羽田を1便で発つと米子に8:10着、10:30には登山スタートできると踏んで、天気と睨めっこでしたので到着当日登山に切り替えました🤣(ただし、羽田1便に乗るには近隣のホテルに前泊、もしくは24時間営業のターミナルでステビーしないと💦です)
レコ見ると、関東から往復夜行バスで弾丸の方もいますね💨それはちょっともったいない?
早朝米子に着いて、大山寺行の路線バスとの乗継ぎ⌚が近いので、そこがちょっと💦
(夜行🚌6:50着、路線🚌7:20発。高速バスが遅れなければOKですが)
おかげさまで40年以上掛かりで取り組んでる深百集めも残り16座になりました😹
この先は、7月鳥海、8月はツアーで薬師岳に行けるかな?9月以降はまだ考えていませんが、越後駒に行ければ行きたいです。羅臼岳は多分来年夏、くぼやんさんと知床3座になると思います🤩
いちコメ🍓🍙ありがとございました🎵
2025/6/18 12:20
あんでぃさん、おはようにゃんこ😺
九州遠征につづき、こんどは大山遠征すんごいですね。当日に登っちゃうとは流石です。梅雨時は雨が心配だから行けるときに行っちゃった方がいいですから。
さて、いろいろなお花があるようで、コケイさんの他、トケンさんもいるんですか。
2018年に夜行バスで行った記録を見返すと、5月だったんで残雪ガス濃かったし、雪解けの花がちょっぴりでした。次行ける時があった時期を変えて行きたいです。
せっかくコチラに着たなら、弾丸ツアーでなく2泊ぐらいすると観光もできるんでいいですよ。水木しげる先生、青山 剛昌先生のキャラと砂丘遊び面白かった覚えあります。お疲れ様でした。
2025/6/18 6:42
くぼ🐱センセ こんにちニャ🎵 連チャン🛫遠征ご免あそばせ〜🤣
あ、でもね、みやぽんさんのレスにも書いたけど、MK🌺とダイクワ🌼の時期に合わせた結果こうなっちゃったわけで😅米子便は熊本より先に手配したんだけど、今年は雪が多くて花期は遅め、ってもうちょっと深読みしてれば今週にできたのにね😅でも今週だと梅雨真っただ中になるので、天気が賭けになるな〜😵‍💫でもまぁ、目当てのダイクワちゃんと対面で来て良かったです😹
ダイクワの事を調べて皆さんの過去レコ見てたらなんと!コケちゃん、トケンさんにも遭えるということが判り🤩こちらもとても楽しみにしてました🎵
皆さんのレコから推察して、大山寺周辺にあるのではないかなー🙄と踏んでましたが、中腹にもコケちゃんが😻(往路見逃しなのは、登りの目線では判り辛い場所だったので)
トケンさんは残念💦見逃し😿翌日早朝散歩で周辺探検したら、あるいは見れたかも😅結構沢山咲いてるポイントもあるようなんですが。皆さん場所は秘密にしてるから…🤣

センセの大山遠征のレコも見てから行きました👀5月だと急な雪降りとかあって💧そうなると一気に冬山の様相ですから😱ユートピアでは大変な目に遭っちゃいましたね💦
花好きならぜひ、ダイクワ&コケちゃんトケンさんの時期に再訪おススメしまーす😽
魔女メンバーの事情で1泊2日にしたので後プロ観光は境港だけになりましたが、もう一泊すれば出雲大社や松江とか、反対に鳥取砂丘とかできるのよね🎵実は魔女メンバーの虎猫庵さんが一日先行で鳥取入りしてて(コナン空港スタート)米子のホテルに2連泊して初日は砂丘と鳥取城跡、中日で大山寺と大神山神社(登山組とはすれ違い💦)最終日倉吉という日程で周遊してたんです😻
帰りの🛫だけ、一緒でしたww
この後、後プロの境港レコも公開しますね🎵あっとおどろく😲報告もあり。宿題になったのでまた行かねばならぬ鳥取〜〜💨
コメントさんきゅう べり 抹茶〜🍵
2025/6/18 12:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら