記録ID: 8270039
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
田代山~開山祭~
2025年06月08日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 674m
- 下り
- 680m
コースタイム
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大変よく整備されています、ありがとうございます。 |
その他周辺情報 | 今回は湯の花温泉はお客さんが多そうだったので、夢の湯に寄りました。 |
写真
感想
田代山の山開きに参加してきました。
昨年は日程を間違えまして、今年こそ記念品を頂けたらいいな、と、早起きして向かいました。山開きの日は舘岩支所に駐車してシャトルバスで猿倉登山口まで連れて行ってもらえます。ダート13kmは運転しなくてOKです。
お天気は高曇りで、会津駒の山々が映えて心地よく、天空の楽園を巡ってきました。Stepwagonさんの最近のレコで、帝釈山方面にウスギオウレンらしきお花が咲いているようなので、オサバグサの鑑賞と、ウスギオウレン目当てで帝釈山の途中まで足を伸ばしてお花鑑賞。雪が多かったせいかオサバグサは少し遅れ気味のようでした。
流石の花の百名山、いろんなお花に会えて大変充実した登山となりました。
レコや現地でさまざまな情報をくださった皆様、ありがとうございます♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ウスギオウレンとは、初めて知る名前でした。オウレン系は種類多そうですね。
オサバグサも最盛期がどんなものか見てみたい。
無事の山行で何よりです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する