記録ID: 8256240
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
御池岳 〜アニマルワールド全開でドキドキ感も満載♪
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 834m
- 下り
- 844m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:25
距離 9.2km
登り 834m
下り 844m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・無料、トイレなし ・出発した5:50時点で満車に近い17台 ・滋賀方面からは、高室山登山口駐車場に公衆トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備された歩きやすい登山道です ・ヤマヒル危険度は「鞍掛道<コグルミ谷」ですよ(笑) ・下山時は「駐車場⇔鞍掛峠」のザレに注意しましょう |
その他周辺情報 | 足を延ばして「水口温泉つばきの湯」で汗を流しました |
写真
ではでは、晴れて暖かくなってきたけど下山しま〜す♪
更なるシマリス君との出会いを求めて、コグルミ谷ルートでの下山も考えたけど...
当初の計画通り、コグルミ八合目から鈴北岳への直行ルートで下山します♡
更なるシマリス君との出会いを求めて、コグルミ谷ルートでの下山も考えたけど...
当初の計画通り、コグルミ八合目から鈴北岳への直行ルートで下山します♡
装備
個人装備 |
笛
コンパス
GPS
雨具
|
---|
感想
今日は土曜日♪
しかも、久々に週末の晴れ予報♡
で「御池岳」に行くなら...
ですよね、やはり駐車場が心配です(笑)
と言うことで、早起きして自宅を5時に出発♪
それでも到着時には先着13台
出発した5:50には満車に近い17台でした
やはり「御池岳」は大人気ですね♡
ちなみに、駐車場以外にも朝の早い理由があるんです(笑)
体力に不安のある我が家は暑さが大敵!!
なので、少しでも涼しい時間帯じゃないと歩けませんから♡
で、この時間帯に歩くと!?
はい、待ってるのはアニマル・ワールドで〜す!!
狙いのシマリス君は当然だけど…
お猿さんも彼方此方に♪
鹿さんに至っては、数えることが困難な状況でしたよ♡
ただ、早朝のシマリス君は落ち着きがありませんね
ポーズを決めるなんて、夢のまた夢!!
ほぼ、走り回ってましたから(笑)
さてさて、今回は大嫌いなヤマヒルが出没した!?
いえ、大丈夫でした♡
だって、ジョニーたっぷりで備えましたから(笑)
まあ、コグルミ谷ルートよりは危険度が低いんだけど...
それでも駐車場⇔鞍掛峠は油断できません!!
ちなみに、いつも通り今日もwifeに続いての二番手歩き
でも、頭を持上げてユラユラしてる姿も見当たらず♡
で、最後まで献血することなく無事に下山できました
めでたし、めでたし(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する