記録ID: 8253694
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
常念岳 三股から
2025年06月06日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:42
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,619m
- 下り
- 1,620m
コースタイム
天候 | 晴れのち薄曇り 山行中の気温 9℃~21℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山口から2130m付近まで樹林帯の急登 倒木が数ヶ所 木の根など結構段差があります ・尾根に取り付き斜面が平坦になります 数ヶ所 泥濘あり ・ハシゴを登り前常念岳の岩場を 高低差300m登ります マーキングがありますが 消えかけで見にくい 箇所もあります ・前常念岳から山頂は斜面は緩み岩場を進む 残雪が数ヶ所ありましたが距離は短い 一箇所斜面のある雪面があります 総じて健脚向のコースと感じました 下山時は樹林帯で暑さを感じ水分を消費した 2L水分消費多めに持って行って良かった |
写真
感想
サマーシーズン開幕を迎える北アルプスを梅雨入り前のチャンスに行ってきました
混雑する三股の駐車場もまだ余裕で停められそうなので休暇を取って弾丸遠征登山決行です
山頂に到着した頃には薄曇りとなってしまいましたが念願の北アルプス大パノラマを堪能する事ができました 道中ちょこちょこと歩く雷鳥のペアにも出会いほっこりしました
序盤からストックを使用せず調子こいて登り後半バテバテに 鈴鹿の低山を登るのとはスケールが違いますね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する