ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8249776
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

人形山(新日本百)🎉加賀の名峰白山を愛でる💕🎵

2025年06月05日(木) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 富山県 岐阜県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:07
距離
15.2km
登り
1,211m
下り
1,198m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:59
休憩
0:26
合計
5:25
距離 15.2km 登り 1,211m 下り 1,198m
7:29
44
9:03
9:05
40
9:45
17
10:02
10:17
13
10:30
27
10:57
11:05
21
11:26
11:27
32
11:59
12:00
13
12:55
12:56
1
12:57
ゴール地点
天候 快晴だぜ❗最高だぜ。
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ニコニコレンタカー(笑)
東海北陸道の福光ICで降りて、国道304号と156号を経て「国指定重要文化財羽馬家住宅」を目指せばいい。それを越えて数十メートルで左折。その後えげつない砂利道を5kmぼどで登山口。
トイレは国道156号から左折で離れる所にあります。その分岐点から目と鼻の先にある。かなり立派。👍
登山口にはトイレなし。なお福光IC降りたらセブンがあってそれが最後のコンビニだよ。

戻りは同じく東海北陸道の五箇山ICから。こっちのほうが登山口には近いよ❗露天風呂丸見えなくろば温泉もあるしね🙌時間あるなら富山市内方面とは逆向きに「白川郷」があるよ❗片道26kmくらい。インバウンド多いだろうけど、是非に😌
コース状況/
危険箇所等
大変歩きやすい登山道でございます。残雪は10カ所以上出てくるけど、チェーンスパイクなどまったく要りません❗人形山へはピンテ多数で木々の上のほうに付いてるから見落とすこともない👍一方で分岐から三ヶ辻山へはピンテまったくなし。でも道は明瞭で問題なし。残雪道が1、2カ所分かりづらいけど、基本真っすぐ歩けば夏道が見える。まあウロチョロしたら分かる。ガスだと不安かな。。
その他周辺情報 くろば温泉600円。シャンプー・リンス別。ドライヤー無料❗
白川郷は片道26km。くろば温泉の近くにも合掌造り集落がある❗
前々日の富山城址公園🙄戦後すぐに鉄骨造で再建したんだって🤗
2025年06月02日 17:54撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
6
6/2 17:54
前々日の富山城址公園🙄戦後すぐに鉄骨造で再建したんだって🤗
冗談抜きで中国🇨🇳の方が9割5分のBanquet💦(バンケット)の2品目🩷
2025年06月02日 18:47撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5
6/2 18:47
冗談抜きで中国🇨🇳の方が9割5分のBanquet💦(バンケット)の2品目🩷
最高のオモテナシ💕
2025年06月02日 18:47撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
3
6/2 18:47
最高のオモテナシ💕
冷製スープ💯まじ美味かった😍
2025年06月02日 19:02撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5
6/2 19:02
冷製スープ💯まじ美味かった😍
スズキのソテー🤤🎶
2025年06月02日 19:19撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
6
6/2 19:19
スズキのソテー🤤🎶
ほぼ生牛肉😆それが超柔らかいんだよ〜〜🥩
2025年06月02日 19:36撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
6
6/2 19:36
ほぼ生牛肉😆それが超柔らかいんだよ〜〜🥩
その翌日のFarewellParty🎊🥳恩師に誘われ2次会まで行き、。。二日酔いで翌日山行けず。。3連登の初日だったのに😵
2025年06月03日 18:46撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
6
6/3 18:46
その翌日のFarewellParty🎊🥳恩師に誘われ2次会まで行き、。。二日酔いで翌日山行けず。。3連登の初日だったのに😵
そのためレンタカーで温泉へ。途中のお食事処にて。カツカレーセット1050円。美味しかったけど、体調不良で気持ち悪く。。カツを数切れ残す。。わしとしたことが。。😥ありえない。。😩一転お味噌汁はいくらでも飲める❗💦
2025年06月04日 12:48撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
6
6/4 12:48
そのためレンタカーで温泉へ。途中のお食事処にて。カツカレーセット1050円。美味しかったけど、体調不良で気持ち悪く。。カツを数切れ残す。。わしとしたことが。。😥ありえない。。😩一転お味噌汁はいくらでも飲める❗💦
本日唯一の行動😅お風呂入りに来た🙌😝
2025年06月04日 13:33撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
1
6/4 13:33
本日唯一の行動😅お風呂入りに来た🙌😝
金太郎温泉カルナの館💯😌ここ凄くて。。浴室内にどデカい岩がたくさん積み上げられ開放型洞窟の雰囲気😁3時間1100円だけど、JAF割で900円に🙌シャンプー・リンス別。無料ドライヤーあり。助かるわ😂
2025年06月04日 13:33撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
6/4 13:33
金太郎温泉カルナの館💯😌ここ凄くて。。浴室内にどデカい岩がたくさん積み上げられ開放型洞窟の雰囲気😁3時間1100円だけど、JAF割で900円に🙌シャンプー・リンス別。無料ドライヤーあり。助かるわ😂
ここか〜〜馬場島の劔岳の石碑は😄普通車で来れるね。登山口からはだいぶん手前なんだね〜〜
2025年06月04日 17:22撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
3
6/4 17:22
ここか〜〜馬場島の劔岳の石碑は😄普通車で来れるね。登山口からはだいぶん手前なんだね〜〜
劔岳を間近で仰ぐのもいいけど、富山市内や県内他の山から望むのもいいよね〜〜富山市内や周辺ならどこからでも見えるんだよ💜もうビックリだよ❗
2025年06月04日 17:32撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
2
6/4 17:32
劔岳を間近で仰ぐのもいいけど、富山市内や県内他の山から望むのもいいよね〜〜富山市内や周辺ならどこからでも見えるんだよ💜もうビックリだよ❗
憧れの早月尾根〜〜行ける日は来るのだろうか〜😅【ここまでは前日までの無関係な話でした😭】
2025年06月04日 17:32撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
4
6/4 17:32
憧れの早月尾根〜〜行ける日は来るのだろうか〜😅【ここまでは前日までの無関係な話でした😭】
【本日の山旅はここから】人形山へゴー🤗羽馬家住宅を越えて100mのところ。左に入ります〜ここから砂利の酷道。。
2025年06月05日 06:31撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
6/5 6:31
【本日の山旅はここから】人形山へゴー🤗羽馬家住宅を越えて100mのところ。左に入ります〜ここから砂利の酷道。。
あれ❓あれは人形山かな〜テンション上がるわ〜〜しか〜〜し。。このあとすぐ始まる砂利道が。。大変😤
2025年06月05日 06:34撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
3
6/5 6:34
あれ❓あれは人形山かな〜テンション上がるわ〜〜しか〜〜し。。このあとすぐ始まる砂利道が。。大変😤
イッタルで〜〜😡🔥🔥その前に。。
2025年06月05日 06:34撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
6/5 6:34
イッタルで〜〜😡🔥🔥その前に。。
凸凹砂利道。。まだここマシ🤗
2025年06月05日 06:37撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
6/5 6:37
凸凹砂利道。。まだここマシ🤗
たまに貼り付けたようなコンクリート道。
2025年06月05日 06:49撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
1
6/5 6:49
たまに貼り付けたようなコンクリート道。
平均時速6km/hで40分ほどで到着😆👍登山口です❗レンタカーなので擦るわけにはいかない😡
2025年06月05日 07:13撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
6/5 7:13
平均時速6km/hで40分ほどで到着😆👍登山口です❗レンタカーなので擦るわけにはいかない😡
広い〜〜でもトイレなし〜〜😰
2025年06月05日 07:13撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
6/5 7:13
広い〜〜でもトイレなし〜〜😰
明瞭な登山口😌
2025年06月05日 07:27撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
6/5 7:27
明瞭な登山口😌
ここから開始❗🏃🏃
2025年06月05日 07:27撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
6/5 7:27
ここから開始❗🏃🏃
第一休憩所😄
2025年06月05日 08:13撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
6/5 8:13
第一休憩所😄
これイワウチワでいいんかな〜🎊🩷なかなかの美貌🎵💕
2025年06月05日 08:23撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
8
6/5 8:23
これイワウチワでいいんかな〜🎊🩷なかなかの美貌🎵💕
ショウジョウバカマはたくさん咲いてる🩷
2025年06月05日 08:34撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
6/5 8:34
ショウジョウバカマはたくさん咲いてる🩷
雪渓(笑)
2025年06月05日 08:35撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
6/5 8:35
雪渓(笑)
バイカオウレンかな❓💦
2025年06月05日 08:36撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
6/5 8:36
バイカオウレンかな❓💦
バイカオウレン、イワウチワ、ショウジョウバカマの饗宴😍三重奏🎶
なんか吹奏楽アンサンブルしたいな〜🥳
2025年06月05日 08:36撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
3
6/5 8:36
バイカオウレン、イワウチワ、ショウジョウバカマの饗宴😍三重奏🎶
なんか吹奏楽アンサンブルしたいな〜🥳
第二休憩所❗ここでお話した山女の方は。。まさか翌日。。
2025年06月05日 08:39撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
6/5 8:39
第二休憩所❗ここでお話した山女の方は。。まさか翌日。。
富山県の山はどれもまだ雪被ってるんだよ〜〜で気づいたんだけど、富山県から見るとすべて北斜面なんだよ❗残雪期が長いのはそれが理由か〜って😁思った💯
2025年06月05日 08:40撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
6/5 8:40
富山県の山はどれもまだ雪被ってるんだよ〜〜で気づいたんだけど、富山県から見るとすべて北斜面なんだよ❗残雪期が長いのはそれが理由か〜って😁思った💯
とにかくどの残雪もチェーンスパイクなど要りません❗
2025年06月05日 08:50撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
6/5 8:50
とにかくどの残雪もチェーンスパイクなど要りません❗
まあ〜ムーンウォーク並みに滑るんやけどね💦
2025年06月05日 08:55撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
6/5 8:55
まあ〜ムーンウォーク並みに滑るんやけどね💦
進むべき方向が分かりづらいときはあるけど、ピンクテープが木の高い位置に付けられてるから、その方向へ❗
2025年06月05日 08:57撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
6/5 8:57
進むべき方向が分かりづらいときはあるけど、ピンクテープが木の高い位置に付けられてるから、その方向へ❗
宮屋敷跡〜到着〜😆
2025年06月05日 09:03撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
6/5 9:03
宮屋敷跡〜到着〜😆
この辺の山は雪解け遅いんだね〜😌
2025年06月05日 09:03撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
6/5 9:03
この辺の山は雪解け遅いんだね〜😌
左から〜奈良岳1644mと大門山1572mかな〜🤗
2025年06月05日 09:04撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7
6/5 9:04
左から〜奈良岳1644mと大門山1572mかな〜🤗
イワカガミ群生💕😍
2025年06月05日 09:06撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
6/5 9:06
イワカガミ群生💕😍
たまにはちゃんとした登山装備💦
2025年06月05日 09:08撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
3
6/5 9:08
たまにはちゃんとした登山装備💦
120cmはある厚み😂
2025年06月05日 09:16撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
6/5 9:16
120cmはある厚み😂
カタクリも群生してたよ💜
2025年06月05日 09:27撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
6/5 9:27
カタクリも群生してたよ💜
もはやプチ白馬三山か🤤💦
2025年06月05日 09:28撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
6/5 9:28
もはやプチ白馬三山か🤤💦
ここは滑る滑る。。でも楽しっ❗(笑)
2025年06月05日 09:37撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
6/5 9:37
ここは滑る滑る。。でも楽しっ❗(笑)
分岐に到着。右は目指す人形山❗左は三ヶ辻山🤗まずは大本命人形山へ。
2025年06月05日 09:46撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
3
6/5 9:46
分岐に到着。右は目指す人形山❗左は三ヶ辻山🤗まずは大本命人形山へ。
左から〜白山、笈ヶ岳、大笠山、奈良岳❗かっちょええよ〜😆
2025年06月05日 09:46撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
6/5 9:46
左から〜白山、笈ヶ岳、大笠山、奈良岳❗かっちょええよ〜😆
加賀の名峰。白山❗🎉懐かしいわ〜💕昔2回は登った❗青春やった🎵😍
2025年06月05日 09:46撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
8
6/5 9:46
加賀の名峰。白山❗🎉懐かしいわ〜💕昔2回は登った❗青春やった🎵😍
人形山へ稜線歩き楽しんでます〜🙌🎊
2025年06月05日 09:51撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
6/5 9:51
人形山へ稜線歩き楽しんでます〜🙌🎊
何度も撮ってしまう😅💧また登らなあかんな⭐
2025年06月05日 09:54撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
6/5 9:54
何度も撮ってしまう😅💧また登らなあかんな⭐
無限に続くように撮った😁
2025年06月05日 10:03撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
6/5 10:03
無限に続くように撮った😁
人形山到着❗でも奥にも山頂があるから行ってみると。。
2025年06月05日 10:03撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
3
6/5 10:03
人形山到着❗でも奥にも山頂があるから行ってみると。。
どっかーん❗🩷💕🥳💯
新日本百名山❗の人形山からは白山が至近に見えたのだ〜🙌😍笈ヶ岳やら色々満載😝
2025年06月05日 10:04撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
6/5 10:04
どっかーん❗🩷💕🥳💯
新日本百名山❗の人形山からは白山が至近に見えたのだ〜🙌😍笈ヶ岳やら色々満載😝
撮った頂きました。。白山入らないと言われたけど、まあいいやっ❗って(笑) ありがとうございました😁
2025年06月05日 10:05撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
8
6/5 10:05
撮った頂きました。。白山入らないと言われたけど、まあいいやっ❗って(笑) ありがとうございました😁
これまた微妙やけど。。😥
2025年06月05日 10:05撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
6/5 10:05
これまた微妙やけど。。😥
ひっそりとイワカガミ🎉🩷
2025年06月05日 10:08撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
3
6/5 10:08
ひっそりとイワカガミ🎉🩷
また撮った。。😩だって白山やねんで〜〜
2025年06月05日 10:09撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
7
6/5 10:09
また撮った。。😩だって白山やねんで〜〜
さあ〜分岐に戻り、三ヶ辻山へ❗いきなり通りにくい💧
2025年06月05日 10:32撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
6/5 10:32
さあ〜分岐に戻り、三ヶ辻山へ❗いきなり通りにくい💧
あれが三ヶ辻山ね❗人形山とは異なりピンテはまったく無くなる。😭
2025年06月05日 10:38撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
3
6/5 10:38
あれが三ヶ辻山ね❗人形山とは異なりピンテはまったく無くなる。😭
全然危なくなくチェーンスパイク不要❗登りはトーキックと下りはカカト落としで😌🎶
2025年06月05日 10:43撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
3
6/5 10:43
全然危なくなくチェーンスパイク不要❗登りはトーキックと下りはカカト落としで😌🎶
一瞬の急登を難なくクリアして。。
2025年06月05日 10:51撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
3
6/5 10:51
一瞬の急登を難なくクリアして。。
生き残ったツツジちゃん(笑)
2025年06月05日 10:56撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
6/5 10:56
生き残ったツツジちゃん(笑)
あっ着いた❗三ヶ辻山🎉狭い山頂でした😄計画には無かったから警告鳴らされたけど、岐阜百山とか色々名を連ねてるみたいなので来てみた🙌🎊
2025年06月05日 10:57撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
3
6/5 10:57
あっ着いた❗三ヶ辻山🎉狭い山頂でした😄計画には無かったから警告鳴らされたけど、岐阜百山とか色々名を連ねてるみたいなので来てみた🙌🎊
さして撮るようなものもないので😫座ってる写真😍💧高くはないけど木々や枝葉がいっぱいで眺望はイマイチ。。💦だから帰ります〜〜
2025年06月05日 10:59撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
6
6/5 10:59
さして撮るようなものもないので😫座ってる写真😍💧高くはないけど木々や枝葉がいっぱいで眺望はイマイチ。。💦だから帰ります〜〜
これはなんだろね〜〜ちょくちょく咲いてるね💮
2025年06月05日 11:07撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
3
6/5 11:07
これはなんだろね〜〜ちょくちょく咲いてるね💮
あっ❗あっちゅうまに下山完了し、砂利道途中にある廃墟。。(キャンプ場と書いてある)😥
来るとき一瞬ここが登山口か〜って思ったけど、まだまだ先だからね〜😅
2025年06月05日 13:13撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
6/5 13:13
あっ❗あっちゅうまに下山完了し、砂利道途中にある廃墟。。(キャンプ場と書いてある)😥
来るとき一瞬ここが登山口か〜って思ったけど、まだまだ先だからね〜😅
レンタカーパンクさせたら超ややこしや〜😩だから慎重には慎重を🤗💧後ろから来る車もなく👍🎵5kmを凌いだ🎉この山の核心部😅
2025年06月05日 13:15撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
3
6/5 13:15
レンタカーパンクさせたら超ややこしや〜😩だから慎重には慎重を🤗💧後ろから来る車もなく👍🎵5kmを凌いだ🎉この山の核心部😅
コンクリート道はスピード出せる😁
2025年06月05日 13:16撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
6/5 13:16
コンクリート道はスピード出せる😁
安心安全な道までげざ〜ん❗🎊ふ〜安心😌
国指定重要文化財羽馬家住宅でございます🙌なぜかこれを代表写真に💦ここから白川郷も近いからね〜この近所も世界遺産みたいよ🥳合掌造りの集落があるよ❗この辺至る所にあるわ(笑)
2025年06月05日 13:50撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
6/5 13:50
安心安全な道までげざ〜ん❗🎊ふ〜安心😌
国指定重要文化財羽馬家住宅でございます🙌なぜかこれを代表写真に💦ここから白川郷も近いからね〜この近所も世界遺産みたいよ🥳合掌造りの集落があるよ❗この辺至る所にあるわ(笑)
なんて読むんだろー💦
2025年06月05日 13:50撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
3
6/5 13:50
なんて読むんだろー💦
はばけ。。そのままだった。。💧はねうまかな〜〜ってね😝てか200年以上持ってるの❓💦
2025年06月05日 13:50撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
3
6/5 13:50
はばけ。。そのままだった。。💧はねうまかな〜〜ってね😝てか200年以上持ってるの❓💦
はい❗また来ます😁まだ未踏の山がたくさんあるからね⭐🩷左に曲がると。。
2025年06月05日 13:55撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
4
6/5 13:55
はい❗また来ます😁まだ未踏の山がたくさんあるからね⭐🩷左に曲がると。。
すぐにトイレがあるよ❗😌使わなかったけど、助かるわ〜〜
2025年06月05日 13:56撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
2
6/5 13:56
すぐにトイレがあるよ❗😌使わなかったけど、助かるわ〜〜
くろば温泉さんに来ました❗汗を流します〜😆割引なしの600円。安い💯シャンプー・リンス別。ドライヤー無料(笑) サウナもあったような。。
2025年06月05日 14:06撮影 by  OPPO A55s 5G, OPPO
5
6/5 14:06
くろば温泉さんに来ました❗汗を流します〜😆割引なしの600円。安い💯シャンプー・リンス別。ドライヤー無料(笑) サウナもあったような。。
富山県どないなっとんねん〜ニコニコレンタカーの人が「立山連峰は県内普通に走ってたらどこからでも見えますよ〜」ってさ💦ほんまに見えるやんか🎉💕侮るなかれ富山県😆劔岳と立山連峰の雄山、大汝山、富士ノ折立❗😍
2025年06月05日 18:23撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
4
6/5 18:23
富山県どないなっとんねん〜ニコニコレンタカーの人が「立山連峰は県内普通に走ってたらどこからでも見えますよ〜」ってさ💦ほんまに見えるやんか🎉💕侮るなかれ富山県😆劔岳と立山連峰の雄山、大汝山、富士ノ折立❗😍
ここ❗富山市内街中やで〜💦もー丸見えやんか👀🎊近く見えて遠いんだけどね😅ちなみにこの橋の下は「神通川」🤗かっちょ良すぎるやんか〜🤤じんずうがわって読むんやね。
2025年06月05日 18:46撮影 by  OPPO A79 5G, OPPO
5
6/5 18:46
ここ❗富山市内街中やで〜💦もー丸見えやんか👀🎊近く見えて遠いんだけどね😅ちなみにこの橋の下は「神通川」🤗かっちょ良すぎるやんか〜🤤じんずうがわって読むんやね。
撮影機器:

感想

本当はね〜3連登の予定で、4日初日は劔岳が近くに見える鍬崎山(くわさきやま)だったんだよね〜😅しか〜し。。浴びるほど日本酒飲んで平衡感覚保たず。。断念。。😵
でも幸せの越中富山遠征でした✨💯大満足❗


さあ〜今日はお仕事しながら、1人用テントでも探しに行くか〜〜😝
北岳や間ノ岳、農鳥岳縦走の小屋泊争奪戦がもう嫌だから。。💦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人

コメント

いのちゃん〜こんにちは♪

最後の写真凄くカッコイイね
富山市内から撮れちゃうのね
こんな日に当たるのも珍しいのかな〜

いきなり馬場島剱岳の石塔
素敵なお料理食べたから登るのかと思ったよ
  😁 剱岳登るならここが良いよ
2025/6/8 7:50
いいねいいね
1
taka872さん
コメントありがとう🎶
やっぱ早月尾根だよね〜〜
でも日帰りでは大変そうだし、泊だと中途半端だし。。でなかなか決めきれないルート😵
雷鳥荘とかから目指して蟹の横這い縦這いも行きたいしね〜〜
だから両コースからの2回ピークハントかな〜〜💦
今朝茅ヶ岳と金ヶ岳に登ろうと車で出たら雨降ってきたから山旅諦めて。。
帰宅して腹一杯朝食食べて、今まで寝てました(笑)
今日は北関東が晴れてるみたいだから、標高差300mの群馬の岩山で鎖にしがみついて来ます〜〜🚙💨💨
2025/6/8 8:42
いいねいいね
1
いのちゃんさん

剱は両方から行っちゃうの〜 スゴ!
最近ハイペースであちらこちら行ってるね😁

百名山77座で同じだった 🤭
北海道もこれからね 
今群馬の山だねー 😁

2025/6/8 9:07
いいねいいね
1
taka872さん
百名山の数同じでしたか❓?😁
北海道はヒグマさんが怖くて。。
なかなか決心つかないんです😮‍💨
多分ツアー参加かな〜〜とか。。

西は屋久島宮之浦岳だけ❗?他は北中央南アルプスへ全然行けず。。まったく増えないけど焦らず楽しんで登ります〜😆
2025/6/9 10:42
いのちゃんさん

あまり歳をとると大変かと…もう定年の年です😢
私も宮之浦、新潟近辺。この辺りが大変そうですね。 後は北海道ね
お互い怪我のないよう楽しもうね😊
2025/6/9 12:39
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら