前々日の富山城址公園🙄戦後すぐに鉄骨造で再建したんだって🤗
6
6/2 17:54
前々日の富山城址公園🙄戦後すぐに鉄骨造で再建したんだって🤗
冗談抜きで中国🇨🇳の方が9割5分のBanquet💦(バンケット)の2品目🩷
5
6/2 18:47
冗談抜きで中国🇨🇳の方が9割5分のBanquet💦(バンケット)の2品目🩷
最高のオモテナシ💕
3
6/2 18:47
最高のオモテナシ💕
冷製スープ💯まじ美味かった😍
5
6/2 19:02
冷製スープ💯まじ美味かった😍
スズキのソテー🤤🎶
6
6/2 19:19
スズキのソテー🤤🎶
ほぼ生牛肉😆それが超柔らかいんだよ〜〜🥩
6
6/2 19:36
ほぼ生牛肉😆それが超柔らかいんだよ〜〜🥩
その翌日のFarewellParty🎊🥳恩師に誘われ2次会まで行き、。。二日酔いで翌日山行けず。。3連登の初日だったのに😵
6
6/3 18:46
その翌日のFarewellParty🎊🥳恩師に誘われ2次会まで行き、。。二日酔いで翌日山行けず。。3連登の初日だったのに😵
そのためレンタカーで温泉へ。途中のお食事処にて。カツカレーセット1050円。美味しかったけど、体調不良で気持ち悪く。。カツを数切れ残す。。わしとしたことが。。😥ありえない。。😩一転お味噌汁はいくらでも飲める❗💦
6
6/4 12:48
そのためレンタカーで温泉へ。途中のお食事処にて。カツカレーセット1050円。美味しかったけど、体調不良で気持ち悪く。。カツを数切れ残す。。わしとしたことが。。😥ありえない。。😩一転お味噌汁はいくらでも飲める❗💦
本日唯一の行動😅お風呂入りに来た🙌😝
1
6/4 13:33
本日唯一の行動😅お風呂入りに来た🙌😝
金太郎温泉カルナの館💯😌ここ凄くて。。浴室内にどデカい岩がたくさん積み上げられ開放型洞窟の雰囲気😁3時間1100円だけど、JAF割で900円に🙌シャンプー・リンス別。無料ドライヤーあり。助かるわ😂
2
6/4 13:33
金太郎温泉カルナの館💯😌ここ凄くて。。浴室内にどデカい岩がたくさん積み上げられ開放型洞窟の雰囲気😁3時間1100円だけど、JAF割で900円に🙌シャンプー・リンス別。無料ドライヤーあり。助かるわ😂
ここか〜〜馬場島の劔岳の石碑は😄普通車で来れるね。登山口からはだいぶん手前なんだね〜〜
3
6/4 17:22
ここか〜〜馬場島の劔岳の石碑は😄普通車で来れるね。登山口からはだいぶん手前なんだね〜〜
劔岳を間近で仰ぐのもいいけど、富山市内や県内他の山から望むのもいいよね〜〜富山市内や周辺ならどこからでも見えるんだよ💜もうビックリだよ❗
2
6/4 17:32
劔岳を間近で仰ぐのもいいけど、富山市内や県内他の山から望むのもいいよね〜〜富山市内や周辺ならどこからでも見えるんだよ💜もうビックリだよ❗
憧れの早月尾根〜〜行ける日は来るのだろうか〜😅【ここまでは前日までの無関係な話でした😭】
4
6/4 17:32
憧れの早月尾根〜〜行ける日は来るのだろうか〜😅【ここまでは前日までの無関係な話でした😭】
【本日の山旅はここから】人形山へゴー🤗羽馬家住宅を越えて100mのところ。左に入ります〜ここから砂利の酷道。。
1
6/5 6:31
【本日の山旅はここから】人形山へゴー🤗羽馬家住宅を越えて100mのところ。左に入ります〜ここから砂利の酷道。。
あれ❓あれは人形山かな〜テンション上がるわ〜〜しか〜〜し。。このあとすぐ始まる砂利道が。。大変😤
3
6/5 6:34
あれ❓あれは人形山かな〜テンション上がるわ〜〜しか〜〜し。。このあとすぐ始まる砂利道が。。大変😤
イッタルで〜〜😡🔥🔥その前に。。
2
6/5 6:34
イッタルで〜〜😡🔥🔥その前に。。
凸凹砂利道。。まだここマシ🤗
1
6/5 6:37
凸凹砂利道。。まだここマシ🤗
たまに貼り付けたようなコンクリート道。
1
6/5 6:49
たまに貼り付けたようなコンクリート道。
平均時速6km/hで40分ほどで到着😆👍登山口です❗レンタカーなので擦るわけにはいかない😡
4
6/5 7:13
平均時速6km/hで40分ほどで到着😆👍登山口です❗レンタカーなので擦るわけにはいかない😡
広い〜〜でもトイレなし〜〜😰
2
6/5 7:13
広い〜〜でもトイレなし〜〜😰
明瞭な登山口😌
4
6/5 7:27
明瞭な登山口😌
ここから開始❗🏃🏃
2
6/5 7:27
ここから開始❗🏃🏃
第一休憩所😄
2
6/5 8:13
第一休憩所😄
これイワウチワでいいんかな〜🎊🩷なかなかの美貌🎵💕
8
6/5 8:23
これイワウチワでいいんかな〜🎊🩷なかなかの美貌🎵💕
ショウジョウバカマはたくさん咲いてる🩷
5
6/5 8:34
ショウジョウバカマはたくさん咲いてる🩷
雪渓(笑)
2
6/5 8:35
雪渓(笑)
バイカオウレンかな❓💦
4
6/5 8:36
バイカオウレンかな❓💦
バイカオウレン、イワウチワ、ショウジョウバカマの饗宴😍三重奏🎶
なんか吹奏楽アンサンブルしたいな〜🥳
3
6/5 8:36
バイカオウレン、イワウチワ、ショウジョウバカマの饗宴😍三重奏🎶
なんか吹奏楽アンサンブルしたいな〜🥳
第二休憩所❗ここでお話した山女の方は。。まさか翌日。。
2
6/5 8:39
第二休憩所❗ここでお話した山女の方は。。まさか翌日。。
富山県の山はどれもまだ雪被ってるんだよ〜〜で気づいたんだけど、富山県から見るとすべて北斜面なんだよ❗残雪期が長いのはそれが理由か〜って😁思った💯
4
6/5 8:40
富山県の山はどれもまだ雪被ってるんだよ〜〜で気づいたんだけど、富山県から見るとすべて北斜面なんだよ❗残雪期が長いのはそれが理由か〜って😁思った💯
とにかくどの残雪もチェーンスパイクなど要りません❗
4
6/5 8:50
とにかくどの残雪もチェーンスパイクなど要りません❗
まあ〜ムーンウォーク並みに滑るんやけどね💦
2
6/5 8:55
まあ〜ムーンウォーク並みに滑るんやけどね💦
進むべき方向が分かりづらいときはあるけど、ピンクテープが木の高い位置に付けられてるから、その方向へ❗
4
6/5 8:57
進むべき方向が分かりづらいときはあるけど、ピンクテープが木の高い位置に付けられてるから、その方向へ❗
宮屋敷跡〜到着〜😆
5
6/5 9:03
宮屋敷跡〜到着〜😆
この辺の山は雪解け遅いんだね〜😌
5
6/5 9:03
この辺の山は雪解け遅いんだね〜😌
左から〜奈良岳1644mと大門山1572mかな〜🤗
7
6/5 9:04
左から〜奈良岳1644mと大門山1572mかな〜🤗
イワカガミ群生💕😍
4
6/5 9:06
イワカガミ群生💕😍
たまにはちゃんとした登山装備💦
3
6/5 9:08
たまにはちゃんとした登山装備💦
120cmはある厚み😂
4
6/5 9:16
120cmはある厚み😂
カタクリも群生してたよ💜
6
6/5 9:27
カタクリも群生してたよ💜
もはやプチ白馬三山か🤤💦
5
6/5 9:28
もはやプチ白馬三山か🤤💦
ここは滑る滑る。。でも楽しっ❗(笑)
4
6/5 9:37
ここは滑る滑る。。でも楽しっ❗(笑)
分岐に到着。右は目指す人形山❗左は三ヶ辻山🤗まずは大本命人形山へ。
3
6/5 9:46
分岐に到着。右は目指す人形山❗左は三ヶ辻山🤗まずは大本命人形山へ。
左から〜白山、笈ヶ岳、大笠山、奈良岳❗かっちょええよ〜😆
6
6/5 9:46
左から〜白山、笈ヶ岳、大笠山、奈良岳❗かっちょええよ〜😆
加賀の名峰。白山❗🎉懐かしいわ〜💕昔2回は登った❗青春やった🎵😍
8
6/5 9:46
加賀の名峰。白山❗🎉懐かしいわ〜💕昔2回は登った❗青春やった🎵😍
人形山へ稜線歩き楽しんでます〜🙌🎊
6
6/5 9:51
人形山へ稜線歩き楽しんでます〜🙌🎊
何度も撮ってしまう😅💧また登らなあかんな⭐
6
6/5 9:54
何度も撮ってしまう😅💧また登らなあかんな⭐
無限に続くように撮った😁
4
6/5 10:03
無限に続くように撮った😁
人形山到着❗でも奥にも山頂があるから行ってみると。。
3
6/5 10:03
人形山到着❗でも奥にも山頂があるから行ってみると。。
どっかーん❗🩷💕🥳💯
新日本百名山❗の人形山からは白山が至近に見えたのだ〜🙌😍笈ヶ岳やら色々満載😝
6
6/5 10:04
どっかーん❗🩷💕🥳💯
新日本百名山❗の人形山からは白山が至近に見えたのだ〜🙌😍笈ヶ岳やら色々満載😝
撮った頂きました。。白山入らないと言われたけど、まあいいやっ❗って(笑) ありがとうございました😁
8
6/5 10:05
撮った頂きました。。白山入らないと言われたけど、まあいいやっ❗って(笑) ありがとうございました😁
これまた微妙やけど。。😥
6
6/5 10:05
これまた微妙やけど。。😥
ひっそりとイワカガミ🎉🩷
3
6/5 10:08
ひっそりとイワカガミ🎉🩷
また撮った。。😩だって白山やねんで〜〜
7
6/5 10:09
また撮った。。😩だって白山やねんで〜〜
さあ〜分岐に戻り、三ヶ辻山へ❗いきなり通りにくい💧
2
6/5 10:32
さあ〜分岐に戻り、三ヶ辻山へ❗いきなり通りにくい💧
あれが三ヶ辻山ね❗人形山とは異なりピンテはまったく無くなる。😭
3
6/5 10:38
あれが三ヶ辻山ね❗人形山とは異なりピンテはまったく無くなる。😭
全然危なくなくチェーンスパイク不要❗登りはトーキックと下りはカカト落としで😌🎶
3
6/5 10:43
全然危なくなくチェーンスパイク不要❗登りはトーキックと下りはカカト落としで😌🎶
一瞬の急登を難なくクリアして。。
3
6/5 10:51
一瞬の急登を難なくクリアして。。
生き残ったツツジちゃん(笑)
2
6/5 10:56
生き残ったツツジちゃん(笑)
あっ着いた❗三ヶ辻山🎉狭い山頂でした😄計画には無かったから警告鳴らされたけど、岐阜百山とか色々名を連ねてるみたいなので来てみた🙌🎊
3
6/5 10:57
あっ着いた❗三ヶ辻山🎉狭い山頂でした😄計画には無かったから警告鳴らされたけど、岐阜百山とか色々名を連ねてるみたいなので来てみた🙌🎊
さして撮るようなものもないので😫座ってる写真😍💧高くはないけど木々や枝葉がいっぱいで眺望はイマイチ。。💦だから帰ります〜〜
6
6/5 10:59
さして撮るようなものもないので😫座ってる写真😍💧高くはないけど木々や枝葉がいっぱいで眺望はイマイチ。。💦だから帰ります〜〜
これはなんだろね〜〜ちょくちょく咲いてるね💮
3
6/5 11:07
これはなんだろね〜〜ちょくちょく咲いてるね💮
あっ❗あっちゅうまに下山完了し、砂利道途中にある廃墟。。(キャンプ場と書いてある)😥
来るとき一瞬ここが登山口か〜って思ったけど、まだまだ先だからね〜😅
2
6/5 13:13
あっ❗あっちゅうまに下山完了し、砂利道途中にある廃墟。。(キャンプ場と書いてある)😥
来るとき一瞬ここが登山口か〜って思ったけど、まだまだ先だからね〜😅
レンタカーパンクさせたら超ややこしや〜😩だから慎重には慎重を🤗💧後ろから来る車もなく👍🎵5kmを凌いだ🎉この山の核心部😅
3
6/5 13:15
レンタカーパンクさせたら超ややこしや〜😩だから慎重には慎重を🤗💧後ろから来る車もなく👍🎵5kmを凌いだ🎉この山の核心部😅
コンクリート道はスピード出せる😁
2
6/5 13:16
コンクリート道はスピード出せる😁
安心安全な道までげざ〜ん❗🎊ふ〜安心😌
国指定重要文化財羽馬家住宅でございます🙌なぜかこれを代表写真に💦ここから白川郷も近いからね〜この近所も世界遺産みたいよ🥳合掌造りの集落があるよ❗この辺至る所にあるわ(笑)
5
6/5 13:50
安心安全な道までげざ〜ん❗🎊ふ〜安心😌
国指定重要文化財羽馬家住宅でございます🙌なぜかこれを代表写真に💦ここから白川郷も近いからね〜この近所も世界遺産みたいよ🥳合掌造りの集落があるよ❗この辺至る所にあるわ(笑)
なんて読むんだろー💦
3
6/5 13:50
なんて読むんだろー💦
はばけ。。そのままだった。。💧はねうまかな〜〜ってね😝てか200年以上持ってるの❓💦
3
6/5 13:50
はばけ。。そのままだった。。💧はねうまかな〜〜ってね😝てか200年以上持ってるの❓💦
はい❗また来ます😁まだ未踏の山がたくさんあるからね⭐🩷左に曲がると。。
4
6/5 13:55
はい❗また来ます😁まだ未踏の山がたくさんあるからね⭐🩷左に曲がると。。
すぐにトイレがあるよ❗😌使わなかったけど、助かるわ〜〜
2
6/5 13:56
すぐにトイレがあるよ❗😌使わなかったけど、助かるわ〜〜
くろば温泉さんに来ました❗汗を流します〜😆割引なしの600円。安い💯シャンプー・リンス別。ドライヤー無料(笑) サウナもあったような。。
5
6/5 14:06
くろば温泉さんに来ました❗汗を流します〜😆割引なしの600円。安い💯シャンプー・リンス別。ドライヤー無料(笑) サウナもあったような。。
富山県どないなっとんねん〜ニコニコレンタカーの人が「立山連峰は県内普通に走ってたらどこからでも見えますよ〜」ってさ💦ほんまに見えるやんか🎉💕侮るなかれ富山県😆劔岳と立山連峰の雄山、大汝山、富士ノ折立❗😍
4
6/5 18:23
富山県どないなっとんねん〜ニコニコレンタカーの人が「立山連峰は県内普通に走ってたらどこからでも見えますよ〜」ってさ💦ほんまに見えるやんか🎉💕侮るなかれ富山県😆劔岳と立山連峰の雄山、大汝山、富士ノ折立❗😍
ここ❗富山市内街中やで〜💦もー丸見えやんか👀🎊近く見えて遠いんだけどね😅ちなみにこの橋の下は「神通川」🤗かっちょ良すぎるやんか〜🤤じんずうがわって読むんやね。
5
6/5 18:46
ここ❗富山市内街中やで〜💦もー丸見えやんか👀🎊近く見えて遠いんだけどね😅ちなみにこの橋の下は「神通川」🤗かっちょ良すぎるやんか〜🤤じんずうがわって読むんやね。
最後の写真凄くカッコイイね
富山市内から撮れちゃうのね
こんな日に当たるのも珍しいのかな〜
いきなり馬場島剱岳の石塔
素敵なお料理食べたから登るのかと思ったよ
😁 剱岳登るならここが良いよ
コメントありがとう🎶
やっぱ早月尾根だよね〜〜
でも日帰りでは大変そうだし、泊だと中途半端だし。。でなかなか決めきれないルート😵
雷鳥荘とかから目指して蟹の横這い縦這いも行きたいしね〜〜
だから両コースからの2回ピークハントかな〜〜💦
今朝茅ヶ岳と金ヶ岳に登ろうと車で出たら雨降ってきたから山旅諦めて。。
帰宅して腹一杯朝食食べて、今まで寝てました(笑)
今日は北関東が晴れてるみたいだから、標高差300mの群馬の岩山で鎖にしがみついて来ます〜〜🚙💨💨
剱は両方から行っちゃうの〜 スゴ!
最近ハイペースであちらこちら行ってるね😁
百名山77座で同じだった 🤭
北海道もこれからね
今群馬の山だねー 😁
百名山の数同じでしたか❓?😁
北海道はヒグマさんが怖くて。。
なかなか決心つかないんです😮💨
多分ツアー参加かな〜〜とか。。
西は屋久島宮之浦岳だけ❗?他は北中央南アルプスへ全然行けず。。まったく増えないけど焦らず楽しんで登ります〜😆
あまり歳をとると大変かと…もう定年の年です😢
私も宮之浦、新潟近辺。この辺りが大変そうですね。 後は北海道ね
お互い怪我のないよう楽しもうね😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する