森の艶に誘われて(毛木平〜十文字小屋〜甲武信岳周回)


- GPS
- 09:35
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,335m
- 下り
- 1,335m
コースタイム
- 山行
- 8:59
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 9:35
天候 | 山行中 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く歩かれている一般の登山道 |
写真
感想
今回はirohaさんと十文字小屋のシャクナゲを見てきました。
去年はタイミングが合わず、このルートを歩けませんでした。
数日前からレコにシャクナゲの様子が上がるようになり、ワクワクで当日を迎えました。
十文字小屋までは地味にキツイ登りですが、irohaさんと色々話しながら歩くと、あっという間にシャクナゲが出迎えてくれました。
小屋周りのシャクナゲと言い、乙女の森と言い最高に奇麗な時に来れたと思います。
irohaさんも満足されていたようで安心しました。
シャクナゲからはトレーニングでしっかり歩きます。
アップダウンを繰り返しながらじっくり進み、甲武信ヶ岳に着いたときはガスってしまいました。富士山は残念ながらお隠れです。
下山時はカタバミに癒されて、長い道のりもあっと言う間とはいきませんが、一人で歩く時より短く感じて歩けました。
今回も良い山歩きになりました。irohaさんありがとうございます。
全てに感謝とお礼です。
入笠山のスズランと思いましたが少し早そうで行き先に迷走してました。
キジムナくんがシャクナゲの便りが届きだした甲武信へ行くと言うので同行させてもらいました。
毛木平からのルートは10年以上前に秋に登りました
その時は秋晴れ予報でしたが雨上りでガスがどんどん湧いて幻想的な道でした。
正直怖くて早歩きだったのであまり覚えていません(^^;
今回は新緑の森をキジムナくんと鳥の囀りを聞き花を撮りのんびり楽しむ事が出来ました。
特に十文字小屋周りの自生のシャクナゲは噂通り見事で圧巻でした。
キジムナくん今回もありがとう、次回もよろしく!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する