記録ID: 8238204
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
バースデー山行は蝶ヶ岳に〜アイゼン納め
2025年05月31日(土) 〜
2025年06月01日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:36
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,426m
- 下り
- 1,423m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:56
距離 5.7km
登り 1,391m
下り 16m
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
今シーズン初北アルプスは蝶ヶ岳へ
この日は天気予報では荒天⛈️
そのせいか三股駐車場はガラガラという
仲間たちと歩く三股ルート(蝶ヶ岳新道)
例年よりも雪は多い
だけどお天気は予想を裏切り薄曇りである意味登山日和
最終ベンチあたりから直登の冬道ルート
ガスってきたけど気持ちいいミスト感
美肌になっちゃう⁉️
いやあ、直登疲れたわあー
蝶ヶ岳と大滝分岐までガシガシ登る
そのあとも雪の道を稜線を目指します
稜線で雷鳥ちゃんの飛翔をみれた!
さあ、目指す蝶ヶ岳ヒュッテはすぐそこ
1:30には小屋に入った
雨には降られず到着!
でも15時くらいから雨が
それでも17時には雨が上がり素晴らしい穂高がおでまし
常念もくっきり
雲と穂高の素晴らしいバランスにみんな大歓声
来てよかったと心から思える瞬間
5/31はパパさんバースデー🎂
かえる部員でお祝いです
相棒しんこが歩荷した、パパさん大好物のフルーツ大福タワーに狂喜乱舞のパパ
奈良からのツアー様も参加していただき、熱気あふれる談話室でした
パパさん59歳、還暦リーチ
来年はさらに盛り上がるね
雨予報だった蝶ヶ岳の二日間、雨には降られず
山の神様に感謝だあ
このお天気だからかキャンセルも多かったようだ
パパさんバースデーin蝶ヶ岳ヒュッテはサイコーだった
めったに行かない山頂もこの日ばかりは行ってきた
みんないい笑顔
雷鳥ちゃんもファンサービスにめっちゃポージングしてくれた
今シーズン最後の雪を踏んでアイゼンもこれにて終了だな
あとはみんなで笑いながら下山
笑いすぎて腹がバキバキだわ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
なおこのアカウントは、去年も6月に私と蝶ヶ岳で出会った方のものなのでしょうか?
浅間ボルケーノのお話しした方かしら?
昨年はヤマレコをやっておらず、YAMAPでした
今回、雨に降られず幻想的な山歩きが楽しめましたー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する