記録ID: 8235761
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
山野草園散歩(入笠山〜大阿原湿原)
2025年06月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:39
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 402m
- 下り
- 372m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 5:44
距離 9.9km
登り 402m
下り 372m
15:57
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大阿原湿原周辺のみ僅かに泥濘あり。 |
その他周辺情報 | ゲレンデ下の日帰り温泉「ゆ〜とろん」、大人¥1000です。併設食堂もあり。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
そろそろ東海地方も梅雨入りの雰囲気。
貴重な晴れ間になりそうだったので春の花を追って入笠山の野草園を散策してきました。
やっぱりここは何度来ても良いところです🙆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
素敵なレコありがとうございました😊
恋愛大将改めフラワー王子🤴にしてはいかがでしょうか🤭ププッ💨
いやいや…ホントに楽しく拝見しました!
ドイツスズラン、可愛いですよねー😍
けど、スズランって毒があるんですよね〜
やっぱり…可愛いものには、お気をつけくださいましね😜
😳カレーラーメンのトッピングが、かまぼこ、うずらの卵に🫛✨
センスがキラリですね👍
普通、男子ってサヤエンドウ買わないんじゃない?これ、偏見?😆
うずらのゆで卵って美味しいよね〜🤤
帰りのゴンドラからの眺め〜
あ〜〜!ゴンドラ乗りたい🤣
きっと前世は「花の狩人」か何かだった気がします🤣
そうそう昔“すずらんソフトクリーム”っての、
どこかの道の駅で見つけて、「えっ?!」って二度見したら“すずらん高原牛乳のソフトクリーム”でした😅
味噌・醤油・塩・豚骨、どのラーメンもメンマとチャーシューが合いそうですけど、何故か“カレー"だけは和テイストなイメージです(カレーはきっと日本人のDNAに刻み込まれてるんです🧬)
そういえば横浜にもゴンドラありましたね、横浜出張の度にアレ乗ってみたいって思ってるんですけど、経費で落としたら怒られそうなのでまだ憧れのノリモノなのです🤭
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する