 大阪市内まではバイクで移動、a氏のポストに「鮭とば」を、
									
																	
											大阪市内まではバイクで移動、a氏のポストに「鮭とば」を、											
																																					
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																											
								 
								
								
										大阪市内まではバイクで移動、a氏のポストに「鮭とば」を、								
						 							
												
  						
																	
										 梅田でモーニング。隣の男性二人の話が耳に入る。「○君と△君、ちょっとの間付き合ってたらしくって・・。」!?「君」と「君」かぁ、。確かにお二人の会話の語尾がおねぇだった。
									
																	
											梅田でモーニング。隣の男性二人の話が耳に入る。「○君と△君、ちょっとの間付き合ってたらしくって・・。」!?「君」と「君」かぁ、。確かにお二人の会話の語尾がおねぇだった。											
																																					
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																											
								 
								
								
										梅田でモーニング。隣の男性二人の話が耳に入る。「○君と△君、ちょっとの間付き合ってたらしくって・・。」!?「君」と「君」かぁ、。確かにお二人の会話の語尾がおねぇだった。								
						 							
												
  						
																	
										 夢を8時ちょっと前から買う。今日の一等(最初)の購入者となる。当たれば安コンデジばかりなので、一眼カメラを買って、だけど重いからと持ち歩かずに、持ち腐れにしたいっ。
									
																	
											夢を8時ちょっと前から買う。今日の一等(最初)の購入者となる。当たれば安コンデジばかりなので、一眼カメラを買って、だけど重いからと持ち歩かずに、持ち腐れにしたいっ。											
																																					
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																											
								 
								
								
										夢を8時ちょっと前から買う。今日の一等(最初)の購入者となる。当たれば安コンデジばかりなので、一眼カメラを買って、だけど重いからと持ち歩かずに、持ち腐れにしたいっ。								
						 							
												
  						
																	
										 ふぉぉぉ〜んと、神戸「高速長田駅下車」ハイクスタート。
									
																	
											ふぉぉぉ〜んと、神戸「高速長田駅下車」ハイクスタート。											
																																					
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																											
								 
								
								
										ふぉぉぉ〜んと、神戸「高速長田駅下車」ハイクスタート。								
						 							
												
  						
																	
										 暫く街中、長田神社の参道を進む。
									
																	
											暫く街中、長田神社の参道を進む。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										暫く街中、長田神社の参道を進む。								
						 							
												
  						
																	
										 折角なので、神社へ、
									
																	
											折角なので、神社へ、											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										折角なので、神社へ、								
						 							
												
  						
																	
										 「長田神社」へお参り。日本書紀にも記載ありの歴史のある神社なのな。
									
																	
											「長田神社」へお参り。日本書紀にも記載ありの歴史のある神社なのな。											
																																					
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																											
								 
								
								
										「長田神社」へお参り。日本書紀にも記載ありの歴史のある神社なのな。								
						 							
												
  						
																	
										 笑ってる・・、、、
									
																	
											笑ってる・・、、、											
																																					
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																											
								 
								
								
										笑ってる・・、、、								
						 							
												
  						
																	
										 沢山の「夢」を引き受けているようだ。たまに聞きもれることもあるのかな?
									
																	
											沢山の「夢」を引き受けているようだ。たまに聞きもれることもあるのかな?											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										沢山の「夢」を引き受けているようだ。たまに聞きもれることもあるのかな?								
						 							
												
  						
																	
										 山の麓までは暫く住宅街を進む。正面のバオバブの木(違います)の奥が、現在の目的地「高取山」。
									
																	
											山の麓までは暫く住宅街を進む。正面のバオバブの木(違います)の奥が、現在の目的地「高取山」。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										山の麓までは暫く住宅街を進む。正面のバオバブの木(違います)の奥が、現在の目的地「高取山」。								
						 							
												
  						
																	
										 階段+陸橋。階段のみ登り上の道へ出る。
									
																	
											階段+陸橋。階段のみ登り上の道へ出る。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										階段+陸橋。階段のみ登り上の道へ出る。								
						 							
												
  						
																	
										 少しだけ西進し、工務店さん横の階段へ向う。
									
																	
											少しだけ西進し、工務店さん横の階段へ向う。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										少しだけ西進し、工務店さん横の階段へ向う。								
						 							
												
  						
																	
										 振り返って、食パンマンの左隣は誰っ?おにぎりマンの右隣、チーズの右隣、誰誰???
									
																	
											振り返って、食パンマンの左隣は誰っ?おにぎりマンの右隣、チーズの右隣、誰誰???											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										振り返って、食パンマンの左隣は誰っ?おにぎりマンの右隣、チーズの右隣、誰誰???								
						 							
												
  						
																	
										 階段登り、私的には尾道の坂のイメージに似ている。
									
																	
											階段登り、私的には尾道の坂のイメージに似ている。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										階段登り、私的には尾道の坂のイメージに似ている。								
						 							
												
  						
																	
										 振り返って、神戸の中心部方向、霞んでる。PMなんちゃらの飛来かなぁ?
									
																	
											振り返って、神戸の中心部方向、霞んでる。PMなんちゃらの飛来かなぁ?											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										振り返って、神戸の中心部方向、霞んでる。PMなんちゃらの飛来かなぁ?								
						 							
												
  						
																	
										 道は間違えてないようです。
									
																	
											道は間違えてないようです。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										道は間違えてないようです。								
						 							
												
  						
																	
										 地道となるが、僅かの間だった。
									
																	
											地道となるが、僅かの間だった。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										地道となるが、僅かの間だった。								
						 							
												
  						
																	
										 どちらも高取山、地図確認、右が尾根ルート、左が谷ルートなのな。谷ルート選択。
									
																	
											どちらも高取山、地図確認、右が尾根ルート、左が谷ルートなのな。谷ルート選択。											
																																					
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																											
								 
								
								
										どちらも高取山、地図確認、右が尾根ルート、左が谷ルートなのな。谷ルート選択。								
						 							
												
  						
																	
										 社に狛犬ならぬ狛猫。
									
																	
											社に狛犬ならぬ狛猫。											
																																					
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																											
								 
								
								
										社に狛犬ならぬ狛猫。								
						 							
												
  						
																	
										 階段・舗装路を進んで、建物が・・、
									
																	
											階段・舗装路を進んで、建物が・・、											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										階段・舗装路を進んで、建物が・・、								
						 							
												
  						
																	
										 お茶屋さんだった。お休みの方も数名。
									
																	
											お茶屋さんだった。お休みの方も数名。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										お茶屋さんだった。お休みの方も数名。								
						 							
												
  						
																	
										 山の中に卓球場。
									
																	
											山の中に卓球場。											
																																					
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																											
								 
								
								
										山の中に卓球場。								
						 							
												
  						
																	
										 ニャン「!んんっ?」
									
																	
											ニャン「!んんっ?」
私「あっ、見てません、見てません、。」って。											
																																					
											
											
									
									
											 18
											18
									 
																											
								 
								
								
										ニャン「!んんっ?」
私「あっ、見てません、見てません、。」って。								
						 							
												
  						
																	
										 整備がしっかりで登山と言うよりお山の神社の参拝道な感じ。
									
																	
											整備がしっかりで登山と言うよりお山の神社の参拝道な感じ。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										整備がしっかりで登山と言うよりお山の神社の参拝道な感じ。								
						 							
												
  						
																	
										 展望所で語らう方々。
									
																	
											展望所で語らう方々。											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										展望所で語らう方々。								
						 							
												
  						
																	
										 展望所より神戸市街、多少標高を上げました。
									
																	
											展望所より神戸市街、多少標高を上げました。											
																																					
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																											
								 
								
								
										展望所より神戸市街、多少標高を上げました。								
						 							
												
  						
																	
										 人生ではじめて見た「輪投部道場」!そもそも輪投部が初見だけろ。
									
																	
											人生ではじめて見た「輪投部道場」!そもそも輪投部が初見だけろ。											
																																					
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																											
								 
								
								
										人生ではじめて見た「輪投部道場」!そもそも輪投部が初見だけろ。								
						 							
												
  						
																	
										 ホントはここで初めて、高取山は神社のお山だっのね、と知る。
									
																	
											ホントはここで初めて、高取山は神社のお山だっのね、と知る。											
																																					
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																											
								 
								
								
										ホントはここで初めて、高取山は神社のお山だっのね、と知る。								
						 							
												
  						
																	
										 上へ上へ、、、
									
																	
											上へ上へ、、、											
																																					
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																											
								 
								
								
										上へ上へ、、、								
						 							
												
  						
																	
										 神社と住居が並んでいた。キレイに整備され参拝も多そうです。
									
																	
											神社と住居が並んでいた。キレイに整備され参拝も多そうです。											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										神社と住居が並んでいた。キレイに整備され参拝も多そうです。								
						 							
												
  						
																	
										 まだ上に奥ノ院か?
									
																	
											まだ上に奥ノ院か?
梅花を脇に登る。											
																																					
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																											
								 
								
								
										まだ上に奥ノ院か?
梅花を脇に登る。								
						 							
												
  						
																	
										 山頂は・・、意外と眺望に乏しい。
									
																	
											山頂は・・、意外と眺望に乏しい。											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										山頂は・・、意外と眺望に乏しい。								
						 							
												
  						
																	
										 山頂之碑はしっかりと、。
									
																	
											山頂之碑はしっかりと、。											
																																					
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																											
								 
								
								
										山頂之碑はしっかりと、。								
						 							
												
  						
																	
										 少し下って神戸の街を再び。視界が良ければ大阪湾、大和葛城山、金剛山も見えるようだが。その奥には大峰も・・。
									
																	
											少し下って神戸の街を再び。視界が良ければ大阪湾、大和葛城山、金剛山も見えるようだが。その奥には大峰も・・。											
																																					
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																											
								 
								
								
										少し下って神戸の街を再び。視界が良ければ大阪湾、大和葛城山、金剛山も見えるようだが。その奥には大峰も・・。								
						 							
												
  						
																	
										 縦走路を須磨方向(右)へ、
									
																	
											縦走路を須磨方向(右)へ、											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										縦走路を須磨方向(右)へ、								
						 							
												
  						
																	
										 暫くは平坦な道で、
									
																	
											暫くは平坦な道で、											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										暫くは平坦な道で、								
						 							
												
  						
																	
										 再び神社、
									
																	
											再び神社、											
																																					
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																											
								 
								
								
										再び神社、								
						 							
												
  						
																	
										 荒熊神社と言うらしい。
									
																	
											荒熊神社と言うらしい。
高取山は双耳峰かな?											
																																					
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																											
								 
								
								
										荒熊神社と言うらしい。
高取山は双耳峰かな?								
						 							
												
  						
																	
										 境内に三角点、
									
																	
											境内に三角点、											
																																					
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																											
								 
								
								
										境内に三角点、								
						 							
												
  						
																	
										 たっちぃして、。
									
																	
											たっちぃして、。											
																																					
											
											
									
									
											 15
											15
									 
																											
								 
								
								
										たっちぃして、。								
						 							
												
  						
																	
										 椅子、五つ星テントウムシ(?)と、・・ハエ!?
									
																	
											椅子、五つ星テントウムシ(?)と、・・ハエ!?
いや、セミだろうな。											
																																					
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																											
								 
								
								
										椅子、五つ星テントウムシ(?)と、・・ハエ!?
いや、セミだろうな。								
						 							
												
  						
																	
										 高取山からの下りは山道だった。なんか?楽しいぞ!
									
																	
											高取山からの下りは山道だった。なんか?楽しいぞ!											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										高取山からの下りは山道だった。なんか?楽しいぞ!								
						 							
												
  						
																	
										 対向で登ってこられる人が、非常に多い。住宅街を挟んで須磨アルプスが見えてきた。
									
																	
											対向で登ってこられる人が、非常に多い。住宅街を挟んで須磨アルプスが見えてきた。											
																																					
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																											
								 
								
								
										対向で登ってこられる人が、非常に多い。住宅街を挟んで須磨アルプスが見えてきた。								
						 							
												
  						
																	
										 住宅地に入り、
									
																	
											住宅地に入り、											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										住宅地に入り、								
						 							
												
  						
																	
										 道路下を潜り、
									
																	
											道路下を潜り、											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										道路下を潜り、								
						 							
												
  						
																	
										 道路上を越える。
									
																	
											道路上を越える。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										道路上を越える。								
						 							
												
  						
																	
										 住宅街を進む。街の人より、ハイカーの方を多く目にする。
									
																	
											住宅街を進む。街の人より、ハイカーの方を多く目にする。											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										住宅街を進む。街の人より、ハイカーの方を多く目にする。								
						 							
												
  						
																	
										 須磨→宝塚方向への指示は豊富。私は逆コースなので、推測しながら進む。
									
																	
											須磨→宝塚方向への指示は豊富。私は逆コースなので、推測しながら進む。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										須磨→宝塚方向への指示は豊富。私は逆コースなので、推測しながら進む。								
						 							
												
  						
																	
										 対向してくる歩く人、走る人たち。
									
																	
											対向してくる歩く人、走る人たち。											
																																					
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																											
								 
								
								
										対向してくる歩く人、走る人たち。								
						 							
												
  						
																	
										 徐々に標高を上げていく。気温が高く、暑い。
									
																	
											徐々に標高を上げていく。気温が高く、暑い。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										徐々に標高を上げていく。気温が高く、暑い。								
						 							
												
  						
																	
										 振り返って、歩いてきた高取山を眺める。しっかりとした山容でした。
									
																	
											振り返って、歩いてきた高取山を眺める。しっかりとした山容でした。											
																																					
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																											
								 
								
								
										振り返って、歩いてきた高取山を眺める。しっかりとした山容でした。								
						 							
												
  						
																	
										 開けた先から須磨アルプス。あそこが、「馬ノ背」かぁ〜、。
									
																	
											開けた先から須磨アルプス。あそこが、「馬ノ背」かぁ〜、。											
																																					
											
											
									
									
											 22
											22
									 
																											
								 
								
								
										開けた先から須磨アルプス。あそこが、「馬ノ背」かぁ〜、。								
						 							
												
  						
																	
										 巻ながら樹間を進む。心地良い縦走路でした。
									
																	
											巻ながら樹間を進む。心地良い縦走路でした。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										巻ながら樹間を進む。心地良い縦走路でした。								
						 							
												
  						
																	
										 ついに、目前に露岩が現れる。
									
																	
											ついに、目前に露岩が現れる。											
																																					
											
											
									
									
											 13
											13
									 
																											
								 
								
								
										ついに、目前に露岩が現れる。								
						 							
												
  						
																	
										 ほぉ〜、名勝「馬ノ背」ですか、ヤマレコの先輩方のレコで拝見しておりましたが、
									
																	
											ほぉ〜、名勝「馬ノ背」ですか、ヤマレコの先輩方のレコで拝見しておりましたが、											
																																					
											
											
									
									
											 28
											28
									 
																											
								 
								
								
										ほぉ〜、名勝「馬ノ背」ですか、ヤマレコの先輩方のレコで拝見しておりましたが、								
						 							
												
  						
																	
										 初めて踏み入れました。足元はザレていて転倒注意ですね。
									
																	
											初めて踏み入れました。足元はザレていて転倒注意ですね。											
																																					
											
											
									
									
											 15
											15
									 
																											
								 
								
								
										初めて踏み入れました。足元はザレていて転倒注意ですね。								
						 							
												
  						
																	
										 高所より「馬ノ背」を眺める。ここで給水しつつ少し休憩。
									
																	
											高所より「馬ノ背」を眺める。ここで給水しつつ少し休憩。
(足元、プルプルしてるけろ、、、)											
																																					
											
											
									
									
											 15
											15
									 
																											
								 
								
								
										高所より「馬ノ背」を眺める。ここで給水しつつ少し休憩。
(足元、プルプルしてるけろ、、、)								
						 							
												
  						
																	
										 横尾山、三角点あり。通過です。
									
																	
											横尾山、三角点あり。通過です。											
																																					
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																											
								 
								
								
										横尾山、三角点あり。通過です。								
						 							
												
  						
																	
										 次は、山を越え、街を抜け、その奥のお山へ・・、まだあるなぁ、。
									
																	
											次は、山を越え、街を抜け、その奥のお山へ・・、まだあるなぁ、。											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										次は、山を越え、街を抜け、その奥のお山へ・・、まだあるなぁ、。								
						 							
												
  						
																	
										 縦走コースなので、下って、
									
																	
											縦走コースなので、下って、											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										縦走コースなので、下って、								
						 							
												
  						
																	
										 登って、
									
																	
											登って、											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										登って、								
						 							
												
  						
																	
										 栂尾山、展望台がある。
									
																	
											栂尾山、展望台がある。											
																																					
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																											
								 
								
								
										栂尾山、展望台がある。								
						 							
												
  						
																	
										 進行方向、下って→登って→下って→海へ。
									
																	
											進行方向、下って→登って→下って→海へ。											
																																					
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																											
								 
								
								
										進行方向、下って→登って→下って→海へ。								
						 							
												
  						
																	
										 水路のような切り通し。
									
																	
											水路のような切り通し。											
																																					
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																											
								 
								
								
										水路のような切り通し。								
						 							
												
  						
																	
										 なんだか、ヤマレコさんで見覚えあるぞこの階段。登りの方々は大変そうだった。
									
																	
											なんだか、ヤマレコさんで見覚えあるぞこの階段。登りの方々は大変そうだった。											
																																					
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																											
								 
								
								
										なんだか、ヤマレコさんで見覚えあるぞこの階段。登りの方々は大変そうだった。								
						 							
												
  						
																	
										 この鉄板の橋を左折のようです。先行の方について行って良かったぁ。
									
																	
											この鉄板の橋を左折のようです。先行の方について行って良かったぁ。											
																																					
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																											
								 
								
								
										この鉄板の橋を左折のようです。先行の方について行って良かったぁ。								
						 							
												
  						
																	
										 ツルニチソウが咲いていた。外来園芸種で、すでに帰化植物ですね。
									
																	
											ツルニチソウが咲いていた。外来園芸種で、すでに帰化植物ですね。											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										ツルニチソウが咲いていた。外来園芸種で、すでに帰化植物ですね。								
						 							
												
  						
																	
										 陸橋を渡る、これも六甲縦走路なのな。
									
																	
											陸橋を渡る、これも六甲縦走路なのな。											
																																					
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																											
								 
								
								
										陸橋を渡る、これも六甲縦走路なのな。								
						 							
												
  						
																	
										 自動販売機・スーパーもある。給水ポイントです。
									
																	
											自動販売機・スーパーもある。給水ポイントです。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										自動販売機・スーパーもある。給水ポイントです。								
						 							
												
  						
																	
										 「いたんだ橋」!?
									
																	
											「いたんだ橋」!?
そんな名前かと思ったけろ、											
																																					
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																											
								 
								
								
										「いたんだ橋」!?
そんな名前かと思ったけろ、								
						 							
												
  						
																	
										 「痛んだ」「橋」だったのなっ。
									
																	
											「痛んだ」「橋」だったのなっ。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										「痛んだ」「橋」だったのなっ。								
						 							
												
  						
																	
										 なんか?強制的な登りっぽい、
									
																	
											なんか?強制的な登りっぽい、											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										なんか?強制的な登りっぽい、								
						 							
												
  						
																	
										 まるで罰ゲームのような階段です。微妙に狭く対向に気を使う。
									
																	
											まるで罰ゲームのような階段です。微妙に狭く対向に気を使う。											
																																					
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																											
								 
								
								
										まるで罰ゲームのような階段です。微妙に狭く対向に気を使う。								
						 							
												
  						
																	
										 階段を登った所が高倉山だった。
									
																	
											階段を登った所が高倉山だった。
椅子ではありません、。											
																																					
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																											
								 
								
								
										階段を登った所が高倉山だった。
椅子ではありません、。								
						 							
												
  						
																	
										 おらが茶屋さん(営業中)、上部は展望台のようです。
									
																	
											おらが茶屋さん(営業中)、上部は展望台のようです。											
																																					
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																											
								 
								
								
										おらが茶屋さん(営業中)、上部は展望台のようです。								
						 							
												
  						
																	
										 高倉山の山上は公園のように整備されていました。
									
																	
											高倉山の山上は公園のように整備されていました。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										高倉山の山上は公園のように整備されていました。								
						 							
												
  						
																	
										 菜の花にはミツバチも飛んでいた。
									
																	
											菜の花にはミツバチも飛んでいた。											
																																					
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																											
								 
								
								
										菜の花にはミツバチも飛んでいた。								
						 							
												
  						
																	
										 サクラソウ(?)、
									
																	
											サクラソウ(?)、											
																																					
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																											
								 
								
								
										サクラソウ(?)、								
						 							
												
  						
																	
										 パンジー、もう咲く頃か・・、
									
																	
											パンジー、もう咲く頃か・・、											
																																					
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																											
								 
								
								
										パンジー、もう咲く頃か・・、								
						 							
												
  						
																	
										 ムスカリ、これも外来園芸種ですね。
									
																	
											ムスカリ、これも外来園芸種ですね。
もうすぐじゃなく、もう春なんですねぇ・・。											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										ムスカリ、これも外来園芸種ですね。
もうすぐじゃなく、もう春なんですねぇ・・。								
						 							
												
  						
																	
										 ベンチでは沢山の方々が、ちょうどのランチタイムでした。
									
																	
											ベンチでは沢山の方々が、ちょうどのランチタイムでした。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										ベンチでは沢山の方々が、ちょうどのランチタイムでした。								
						 							
												
  						
																	
										 海沿いの雑木に多いウバメガシがほとんど、一部にニセアカシア、ヤブツバキの樹林に囲まれる縦走路でした。
									
																	
											海沿いの雑木に多いウバメガシがほとんど、一部にニセアカシア、ヤブツバキの樹林に囲まれる縦走路でした。											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										海沿いの雑木に多いウバメガシがほとんど、一部にニセアカシア、ヤブツバキの樹林に囲まれる縦走路でした。								
						 							
												
  						
																	
										 区の境界かな?沢山設置されていた。
									
																	
											区の境界かな?沢山設置されていた。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										区の境界かな?沢山設置されていた。								
						 							
												
  						
																	
										 鉄拐山(てっかいやま)。六甲縦走路は西を巻いてるようだが、登ってみた、急階段だった。
									
																	
											鉄拐山(てっかいやま)。六甲縦走路は西を巻いてるようだが、登ってみた、急階段だった。											
																																					
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																											
								 
								
								
										鉄拐山(てっかいやま)。六甲縦走路は西を巻いてるようだが、登ってみた、急階段だった。								
						 							
												
  						
																	
										 山頂の神戸市の多角点のようです。
									
																	
											山頂の神戸市の多角点のようです。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										山頂の神戸市の多角点のようです。								
						 							
												
  						
																	
										 アンテナ施設、旗振山ですね。
									
																	
											アンテナ施設、旗振山ですね。
一部ではヤマモモが見られたが高木ばかりでヤマモモの収穫は困難と思われた。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										アンテナ施設、旗振山ですね。
一部ではヤマモモが見られたが高木ばかりでヤマモモの収穫は困難と思われた。								
						 							
												
  						
																	
										 ツバキの花は終盤?花が少ない?だった。
									
																	
											ツバキの花は終盤?花が少ない?だった。											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										ツバキの花は終盤?花が少ない?だった。								
						 							
												
  						
																	
										 地球防衛軍秘密基地が突然現れる。
									
																	
											地球防衛軍秘密基地が突然現れる。											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										地球防衛軍秘密基地が突然現れる。								
						 							
												
  						
																	
										 地球防衛軍秘密基地は「本四道路無線中継所」と別称でカモフラージュされているようだ。・・きっとそうだろう!
									
																	
											地球防衛軍秘密基地は「本四道路無線中継所」と別称でカモフラージュされているようだ。・・きっとそうだろう!											
																																					
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																											
								 
								
								
										地球防衛軍秘密基地は「本四道路無線中継所」と別称でカモフラージュされているようだ。・・きっとそうだろう!								
						 							
												
  						
																	
										 南が広角に開けている。
									
																	
											南が広角に開けている。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										南が広角に開けている。								
						 							
												
  						
																	
										 旗振山、見通し良く、良い名前だと思ふ。
									
																	
											旗振山、見通し良く、良い名前だと思ふ。											
																																					
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																											
								 
								
								
										旗振山、見通し良く、良い名前だと思ふ。								
						 							
												
  						
																	
										 霞みつつ、明石海峡大橋が見える。橋の向こうは淡路島。
									
																	
											霞みつつ、明石海峡大橋が見える。橋の向こうは淡路島。											
																																					
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																											
								 
								
								
										霞みつつ、明石海峡大橋が見える。橋の向こうは淡路島。								
						 							
												
  						
																	
										 須磨の浜も見渡せる。標高253mでこの眺めは、お徳だなぁ!
									
																	
											須磨の浜も見渡せる。標高253mでこの眺めは、お徳だなぁ!											
																																					
											
											
									
									
											 17
											17
									 
																											
								 
								
								
										須磨の浜も見渡せる。標高253mでこの眺めは、お徳だなぁ!								
						 							
												
  						
																	
										 魚用ねっと?六甲特有な植生なのだろう!?
									
																	
											魚用ねっと?六甲特有な植生なのだろう!?											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										魚用ねっと?六甲特有な植生なのだろう!?								
						 							
												
  						
																	
										 ゆる〜く登って鉢伏山、今日の最後の「山」となります。
									
																	
											ゆる〜く登って鉢伏山、今日の最後の「山」となります。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										ゆる〜く登って鉢伏山、今日の最後の「山」となります。								
						 							
												
  						
																	
										 鉢伏山には展望台とか、
									
																	
											鉢伏山には展望台とか、											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										鉢伏山には展望台とか、								
						 							
												
  						
																	
										 ?須磨浦カーレーター?
									
																	
											?須磨浦カーレーター?
世の中には知らないことが一杯あるっ!											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										?須磨浦カーレーター?
世の中には知らないことが一杯あるっ!								
						 							
												
  						
																	
										 ベンチシートのエスカレーター的な乗り物のようだけろ。
									
																	
											ベンチシートのエスカレーター的な乗り物のようだけろ。											
																																					
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																											
								 
								
								
										ベンチシートのエスカレーター的な乗り物のようだけろ。								
						 							
												
  						
																	
										 紅梅も見られ、「春」を実感です。
									
																	
											紅梅も見られ、「春」を実感です。											
																																					
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																											
								 
								
								
										紅梅も見られ、「春」を実感です。								
						 							
												
  						
																	
										 階段道を下るが、足が・・、痛くなってきたぁ。
									
																	
											階段道を下るが、足が・・、痛くなってきたぁ。											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										階段道を下るが、足が・・、痛くなってきたぁ。								
						 							
												
  						
																	
										 瀬戸内海が直ぐそこに。
									
																	
											瀬戸内海が直ぐそこに。
中国の方が言ったそうだ「日本にも大きな川があるんだね!揚子江に負けてないよ!」「いや、これ瀬戸内海、、、海だから、。」											
																																					
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																											
								 
								
								
										瀬戸内海が直ぐそこに。
中国の方が言ったそうだ「日本にも大きな川があるんだね!揚子江に負けてないよ!」「いや、これ瀬戸内海、、、海だから、。」								
						 							
												
  						
																	
										 公園を抜けて、
									
																	
											公園を抜けて、											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										公園を抜けて、								
						 							
												
  						
																	
										 山陽電鉄「須磨浦公園駅」、ハイク終了です。
									
																	
											山陽電鉄「須磨浦公園駅」、ハイク終了です。											
																																					
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																											
								 
								
								
										山陽電鉄「須磨浦公園駅」、ハイク終了です。								
						 							
												
  						
																	
										 三宮に移動、とりあえずランチだぁ。駅前ステーキ、行列だぁ。パス、
									
																	
											三宮に移動、とりあえずランチだぁ。駅前ステーキ、行列だぁ。パス、											
																																					
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																											
								 
								
								
										三宮に移動、とりあえずランチだぁ。駅前ステーキ、行列だぁ。パス、								
						 							
												
  						
																	
										 神戸の街には、コク深いスープ、味覇(ウェイパー)の車が似合うなっ。
									
																	
											神戸の街には、コク深いスープ、味覇(ウェイパー)の車が似合うなっ。											
																																					
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																											
								 
								
								
										神戸の街には、コク深いスープ、味覇(ウェイパー)の車が似合うなっ。								
						 							
												
  						
																	
										 んで、台湾系(?)中華のお店でぷしゅ〜、塩味の効いたザーサイがピッタリ。
									
																	
											んで、台湾系(?)中華のお店でぷしゅ〜、塩味の効いたザーサイがピッタリ。											
																																					
											
											
									
									
											 15
											15
									 
																											
								 
								
								
										んで、台湾系(?)中華のお店でぷしゅ〜、塩味の効いたザーサイがピッタリ。								
						 							
												
  						
																	
										 マーボー、辛めでお願いしました。頼んでないのにライスが多い!体系で気を使われたか?
									
																	
											マーボー、辛めでお願いしました。頼んでないのにライスが多い!体系で気を使われたか?											
																																					
											
											
									
									
											 16
											16
									 
																											
								 
								
								
										マーボー、辛めでお願いしました。頼んでないのにライスが多い!体系で気を使われたか?								
						 							
												
  						
																	
										 5分遅れて、カラアゲ到着。こんなん付いてたん!?
									
																	
											5分遅れて、カラアゲ到着。こんなん付いてたん!?											
																																					
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																											
								 
								
								
										5分遅れて、カラアゲ到着。こんなん付いてたん!?								
						 							
												
  						
																	
										 まんだ時間があったので、ネットで検索。
									
																	
											まんだ時間があったので、ネットで検索。
「総」天然温泉、「総」・・・?											
																																					
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																											
								 
								
								
										まんだ時間があったので、ネットで検索。
「総」天然温泉、「総」・・・?								
						 							
												
  						
																	
										 施設は歴史ありそう、中はちょっと迷路な感じだった。
									
																	
											施設は歴史ありそう、中はちょっと迷路な感じだった。											
																																					
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																											
								 
								
								
										施設は歴史ありそう、中はちょっと迷路な感じだった。								
						 							
												
  						
																	
										 さてさて、移動、「融通尊」発見、なぜかお参りする。
									
																	
											さてさて、移動、「融通尊」発見、なぜかお参りする。											
																																					
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																											
								 
								
								
										さてさて、移動、「融通尊」発見、なぜかお参りする。								
						 							
												
  						
																	
										 ストレッチ・・、ってか?この真ん中の窓って開かにゃいのか?内輪差大きいよなぁ。
									
																	
											ストレッチ・・、ってか?この真ん中の窓って開かにゃいのか?内輪差大きいよなぁ。											
																																					
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																											
								 
								
								
										ストレッチ・・、ってか?この真ん中の窓って開かにゃいのか?内輪差大きいよなぁ。								
						 							
												
  						
																	
										 「ゴッドハンド」1時間2800円、安いんじゃない?ゴッドハンドならねっ。
									
																	
											「ゴッドハンド」1時間2800円、安いんじゃない?ゴッドハンドならねっ。											
																																					
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																											
								 
								
								
										「ゴッドハンド」1時間2800円、安いんじゃない?ゴッドハンドならねっ。								
						 							
												
  						
																	
										 ポートライナーで移動です。ポートーライナーって意外と高い所を走ってるよね。
									
																	
											ポートライナーで移動です。ポートーライナーって意外と高い所を走ってるよね。											
																																					
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																											
								 
								
								
										ポートライナーで移動です。ポートーライナーって意外と高い所を走ってるよね。								
						 							
												
  						
																	
										 久しぶり(2度目)ワールド記念ホール。命名権で「ワールド」って付いてるのでなく、ワールド(アパレル)の多額の寄付を受けて「ワールド」と付けられたのな。
									
																	
											久しぶり(2度目)ワールド記念ホール。命名権で「ワールド」って付いてるのでなく、ワールド(アパレル)の多額の寄付を受けて「ワールド」と付けられたのな。											
																																					
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																											
								 
								
								
										久しぶり(2度目)ワールド記念ホール。命名権で「ワールド」って付いてるのでなく、ワールド(アパレル)の多額の寄付を受けて「ワールド」と付けられたのな。								
						 							
												
  						
																	
										 miwaライブでした。こちらのライブに合わせて、六甲を少し歩いてみたのな。
									
																	
											miwaライブでした。こちらのライブに合わせて、六甲を少し歩いてみたのな。											
																																					
											
											
									
									
											 12
											12
									 
																											
								 
								
								
										miwaライブでした。こちらのライブに合わせて、六甲を少し歩いてみたのな。								
						 							
										
		 
		
	
Dさんこんにちは。
六甲まで歩いたかと思えば、ワールド記念ホールですね。
こちら方面歩きはどうしても市街地を通り抜けてくるので、紀伊南部の山々とは異質な感じがしますね。
ポートライナーね、生粋の大阪人ですが地元のニュートラムには乗ったことありません orz
まあ乗る必要性がまったくないのでいいのですが
というよりどうでもいい話ですなぁ〜
それとランチ!!
Dさんは山上では軽食ランチ程度なので仕方ないと言うんでしょうが、ドカ食いに近い感じもしますね。
これは出っ腹の主因なんじゃないかと思います。
わたしでも若いころおっさんに「ドカ食いはあかんぞー」と言われたことあります。
もうすでにおっさんになって長期に渡るのでいいんですが・・・。
今日は「どうでもいい四方山話」ということで御勘弁を!
ta_chanmさん、こんにちは。
ポートライナーは3度目でしたが、今回は幸い窓際に座れたので高さを実感しました。と言うか、してしまいました。で、次回は窓際には座らないようにしようと思いました。
六甲のウバメガシの多い植生は、熊野古道の大雲取越、小雲取越や大辺路・小辺路の山間部の植生に似てるなぁと感じました。紀伊半島の南の方ですね。
今回は行動食は無し、暑かったので1.5Lの水分補給でした。そして、下山後の食事では、出てくると食べてしまいます。今回の後から出てきたカラアゲは想定外でした。でも、完食してしまいましたとさ、。
寅には、山の写真より写真のコメントが大うけでしたよ。
六甲山山行初めてだったんや。
そう言う寅も、車でドライブウェイ走っただけなんです。
楽しいレコでした。
toradoshiさん、こんにちは。
六甲を歩いて登るとはほんの数年前まで考えてもいませんでした。
歩いてみれば、沢山の人たちが・・、金剛山もそうですが、都市周辺のお山では元気な中高年の方が多いですね。
DCTさん、こんばんは!
ポストに鮭とばが刺さっていたら、住人の方も勿論、郵便配達の人や新聞屋さんも驚かれるでしょうね!!そういえば昨日うちの家にも刺さっていまして!度肝抜かれました!?神戸の山々は最近ずっとご無沙汰になってます。前回行ったときに雨に打たれたことと、有馬温泉があまりに混んでてお風呂に入れなかったことが原因ですかね〜、中華街で角煮饅でも買ってお山をうろうろとかもそんなハイクも一度はやってみたいですね。
akirasさん、こんにちは。
偶然です!私は、今日初めて、ポストに「鮭とば」を突っ込んでいましたぁ、。
神戸は六甲だけでなくおされぇ〜な街で、楽しみもあちらこちらに・・。ポートアイランドから三宮へ戻る途中のモザイク周辺の観覧車などの夜景も綺麗でした。
お山と街と、セットで遊べる神戸は良い所ですねっ。
DCTさん こんばんは〜
ようこそ六甲へお越しくださいましたね
DCTさんが初めて足を踏み入れたとは意外ですね
縦走路も民家や団地が増えてきて、どこ歩いてるやろう?と思ってしまいますね。
神戸の山は海が近いですから、景色きれいかったでしょ
chasseさん、こんにちは。
加藤文太郎氏が歩き始めた、六甲縦走路とは大分景色も環境も違ってるのでしょうね。
まだまだ未踏ばかりですが、ちょっとづつでも繋げてみたいお山です。低標高でも存分な景色が堪能でき、穏やかな瀬戸内海が目前なのが良かったです。
もう直ぐ、いかなごの釘煮が炊かれ始めると春本番となりますね!(あっ!食べ物ネタで。)
DCTさん、こんばんは。
DCTさんが三ノ宮に来てたタイミングはちょうど仕事の中抜け中でしたよ。
お越しになるならヤマレコにメッセージくれればランチご一緒しましたのに
yamaotocoさん、こんにちは。
須磨では食べ処が見当たらず三宮に移動。先週お話しを伺ったyamaotocoさん、、、この辺りだろうなぁと思いつつ三宮を歩いていました。週末もあってか?人が多かったです。
お山もですが、思いつき行動が多いので事前にご連絡させていただけば良かったなぁと今さらでした。
DCTさん、こんばんは。
年に1回ぐらいしか買わないんですが、
先日久しぶりに飲みたいなあ〜と日本酒を買ったところなんです。
え〜と、住所は奈良県・・・
mechabiさん、こんにちは。
鮭とば、1つが家に残ってて・・、賞味期限も月末だけど食べきれるかなぁ?と思っていたら、先日、台高をご一緒したakirasさんの子どもさん達(スーパーボーイズ)がママさんに「買って」とおねだりしてるとお聞きして、。
北海道で鮭とばは、大人のおやつの認識が多いらしく、いろいろとスーパーボーイズですねぇ。大人やわぁ。
お〜〜〜い おちがmiwaかぁ〜い
楽しく読んでいったらば・・・。(笑)
「六甲縦走」って言葉は良く聞いておりますが 須磨〜長田間は不思議な感じでございます。
いつか「六甲縦走」してみたいと思ってます。
Yanyan7さん、こんにちは。
「おち」と言うより、きっかけ・メインがmiwaライブでした。3度目のmiwaさんでしたが、ちょっとお化粧がハッキリして、少しだけぽっちゃりした?って感じでした。
大阪湾の直ぐそこの六甲ですが、見えてるお山は遠いってパターンですね。神戸界隈の方で、金剛山は見えてるけろ、行くとなると1時間ちょっとプラスして大峰に足を運んで意外と登らない金剛山って・・、似てる環境ですね。
今回をきっかけで、残りの縦走路も埋めてみたいですね。の〜んびりと。
DCTさん、こんばんは。
六甲西部は私もほとんど未踏です。住宅街と山が同居しているような雰囲気が「六甲」って感じですね
神戸まで行くといろんな食べ物があって目移りしますねぇ。間違いなく摂取カロリーアップですね
Hacchyさん、こんにちは。
六甲は「山」と「街」と「海」が短い間隔で迫っているので独特の雰囲気ですね。
今回のコースは半分が舗装路や階段整備、そして住宅街も歩くので給水等は便利ですが、なんとなく浮いた感じも・・。麻耶や最高峰などの高所はどんなんだろう?と、。
下山後の神戸の街も魅力ですね。元町の中華街なども、スポットですなぁ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する