記録ID: 8227333
全員に公開
ハイキング
東海
多度山 傷心の国見岳撤退後に
2025年05月31日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:07
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 465m
- 下り
- 467m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:07
距離 8.1km
登り 465m
下り 467m
16:52
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ 稜線は風強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂エリアの、木質チップ舗装は、足に優しく快適です。 |
その他周辺情報 | 多度大社門前のお店のひとつ、丸繁は、ムッチリ美味しい「多度ういろ」で有名なお店ですが、街の和菓子屋さんのように改装されてました。4月末に新装開店したそうです。 |
写真
国見尾根から「アスレチックな国見岳」に登るはずが、風雨で藤内小屋撤退になってしまったので、天気が良さそうな近場で、多度山に来ました。
多度大社前の駐車場から、瀬音の森に向かう道すがら、沢山花が咲いてました。
山紫陽花
多度大社前の駐車場から、瀬音の森に向かう道すがら、沢山花が咲いてました。
山紫陽花
撮影機器:
感想
国見岳に登れなかった分の運動を、と思い、猿投山まで移動するのは時間が勿体無いので、多度山に来ました。
鈴鹿からそう離れてはいないものの、雨が降った形跡もなく、むしろ晴れて来たくらい。
運動量的には、美濃松山くらいまで行くと良かったのでしょうが、スタートが遅かったので、多度山だけにしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する