記録ID: 8223951
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
多良岳‐経ヶ岳 下調べ不足😨経ヶ岳も急登・激下りあるとは⁈😿
2025年05月30日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 905m
- 下り
- 899m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 5:49
距離 8.6km
登り 905m
下り 899m
天候 | 曇り 途中から日差しも… |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道案内等はしっかり 中山越からの下りは登山道と林道がほぼ平行気味にあり林道が多少遠回りな所もあるが何も考えずに下れるのでほぼ利用😅 |
写真
撮影機器:
感想
九州遠征2日目は三百名山の多良岳、佐賀県最高峰の経ヶ岳に向かいました🤗
軽〜く調べた時は多良岳手前の岩場に注意と見た気がして
疲れそうなところは先にってことで多良岳から登ったんですが
逆回りの方が良かったかも⁇
朝起きるのが辛くてスタート時間を遅らせたんですが
下山時間ももちろん遅くなり
長崎市内の四海樓でのお昼が間に合わなくなり
他の市内観光がほぼ出来なくなってしまいました😭
お疲れ様でした
m(_ _)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する