記録ID: 8220716
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
大滝根山
2025年05月29日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 631m
- 下り
- 631m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 4:05
距離 9.1km
登り 631m
下り 631m
13:01
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
阿武隈高地最高峰のこの山は、作家田中澄江さんが、著書「花の百名山」で「この花の下で、このまま倒れて死んでもいいと思った」とまで書いています。この花とはシロヤシオ(五葉ツツジ)のことで、いつかその花の季節に訪れたいと願っていましたが、いつもシロヤシオのタイミングと合わず周辺の山々は登っていたものの最後まで残ってしまいました。また、「日本三百名山」、「東北百名山」にも選定されている隠れた名山です。山頂部は航空自衛隊のレーダー基地でもあり、今日も国を守る自衛隊のみなさんの姿がありました。
今日はご近所さんと連れ立って登りました。心配していたブユの襲来もなく、山頂部は目当てのシロヤシオはもちろん、ヤマツツジ、ムラサキヤシオも開花のピークを迎え、互いに競い合って咲いていました。鬼五郎渓谷の沢音も心地よく、花百の名に恥じない素晴らしいお山でした。今日まで待ったかいがありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する