記録ID: 8217644
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
大蔵高丸
2025年05月28日(水) [日帰り]


- GPS
- 06:24
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,028m
- 下り
- 1,073m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 6:24
距離 11.7km
登り 1,028m
下り 1,073m
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
登山道の状況
特に危険なところはありません。ほぼ登山道も明瞭ですが、大峠~黒岳の間で、ピ−ク(赤岩ノ丸?)から山腹を巻く箇所が踏み跡がうすく分かりずらかった。尾根上を歩いてもゆけそうだったが。よく見るとピンクリボンがいくつかあったので、迷うことはないと思う。
(黒岳~湯ノ花峠)
朝まで雨が降っていたせいか、黒岳~湯ノ花峠の激下りが、土がすべって下りずらかった。帰路は急な登りで行きほどではないが、やはり滑りやすかった。
(大峠~黒岳)
トウゴクミツバツツジが見頃でした。
(白谷ノ丸)
富士山の隠れたビュ−ボイントでした。
(湯ノ沢峠お花畑)
花は少し咲き始めていた。見ごろになるのはもう少し先か。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する