記録ID: 8212923
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
紅花🌼山芍薬の三重奈良県境⛰️「学能堂山/岳の洞」
2025年06月06日(金) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 627m
- 下り
- 627m
コースタイム
天候 | ・晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・美杉町杉平の林道奥の路肩(数台) ・三多気の桜公園(いっぱいOK) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・林道終点〜杉平峠間は足場の悪い急登続き😱 |
その他周辺情報 | ・奈良県方面/♨️御杖道の駅「姫石の湯」 |
写真
感想
来週位から、いよいよ梅雨☔🐌入り本番か😰
と、その前の晴れた天気の良い日に⛅️・・・⛰️
鈴鹿山脈はヤマビル蔓延中💦😨😱
なので、今回はヒルの居ない山へ🙆と言う事で
三重奈良県境に有る「紅花山芍薬」咲く🌼「学能堂山/岳の洞」を
訪れました🚶
樹林帯歩きは汗ダクでしたが😨山頂近辺は
風が吹いて爽やかでしたので✌️景色を眺めながら
のんびりお昼ご飯を食べて下山しました🥢☕
紅花山芍薬やイナモリソウは毎年減少気味でしたが😱
今年も何とか見ることが出来た学能堂山でした🙇
鬱陶しい雨が続きそうなので☔️しばらく山⛰️は無理かな😵
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する