記録ID: 8212578
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
チセロ谷山、寄り道しつつ周回(京都府三角点峰)
2025年05月26日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,170m
- 下り
- 1,171m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:03
距離 13.2km
登り 1,170m
下り 1,171m
10:18
51分
花脊リゾート
15:21
花脊リゾート
天候 | 曇り、気温低め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
峰定寺に無料駐車場あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に整備された遊歩道ですが、あまり歩かれていないようなちょっと荒れた道もあります |
その他周辺情報 | 道の駅 スプリングスひよし(温泉あり) 道の駅 ウッディー京北 花背リゾート:https://dobanzy.com/ |
写真
撮影機器:
感想
予定では最初にチセロ谷山に行き、最後に三本杉を見て峰定寺経由で車道を戻るつもりだったのですが、最初の分岐で遊歩道をそのまま行ってみることにしました(気まぐれなもので)。その結果、最初にチセロ山、途中三本杉に寄り、チセロ谷山へというコースになりました。三本杉までは結構下って登り返すことになりますが、以前からぜひ見てみたいと思っていたので行くことにしました。実際に目の前にするとその迫力に圧倒されました。
当初はチセロ谷山とチセロ山を混同してました。地図では、ちしょろ山とチセロ山となり、ややこしや〜です。339山に紹介されているのはチセロ谷山の方でありチセロ山ではありません。チセロ山の方が標高が高く展望も良いのですが、三角点がチセロ谷山の方にあるからでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する