記録ID: 8189714
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳
2025年05月20日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 632m
- 下り
- 633m
コースタイム
天候 | 晴れ。西風が強い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
アルピコ交通春山バスで位ヶ原山荘へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線では雪が吹き飛ばされて岩稜が露出しているが、その他の斜面はザラメ雪が着いている。シールでの登りやスキーを担いで登る際、強風であおられそうになった。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
|
---|
感想
今年は、5月中旬から早くも梅雨の走りで晴天が少なく、特に週末は毎週悪天の予報です。そこで、平日ですが貴重な晴天の20日に休みを取って行ってきました。
稜線部は強風で、大雪渓の急斜面をスキーにシールで登っているときなど、ただでさえ滑り落ちそうなのに強風も加わって参りました。また、もや(黄砂?)のため、視界があまり聞かず、北アルプスや御岳などの展望がよく見えなかったのも残念でした。
それでも、乗鞍岳周辺の山々の素晴らしい雪景色の中、山頂も踏んで無事に滑ってくることができ、充実した滑り納めでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する