記録ID: 8153432
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
都留アルプス コンプ&城山
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 837m
- 下り
- 913m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:29
距離 14.3km
登り 837m
下り 913m
13:31
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最寄りの谷村町駅まで歩き、電車で東桂駅まで移動しスタート。 都留アルプス水槽山から歩いて駐車場に戻り、おまけで勝山城址(城山)に登りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
古城山から先 クレーンの森に出る手前は急な下りで雨の後は滑りやすそうです。他には目立って危険な場所はありません。 都留アルプスをコンプリートするにはポイントが12か所あるので、うっかり途中で抜けないよう注意が必要です😁 |
その他周辺情報 | 食事は、都留アルプスを踏破し駐車場(勝山城址)に戻る途中、都留市駅近くにあり、昭和の香りのする来々軒でラーメンとチャーハンを食べました😁 下山後は、山の中の天然温泉 芭蕉 月待ちの湯に立ち寄りました。 |
写真
撮影機器:
感想
前々から気になっていた都留アルプス。
今までなかなか優先順位が上がらなかったけど諸事情でチャンス到来!
12か所踏んでコンプとなるものの、ヤマレコと実際の名前が違ったり標識のない場所があったりなので、抜けないように他の方のレコを参考に1か所ずつ確かめながら歩いて無事コンプリートできました👏
もっとかる〜いハイキングになると思っていましたが、小刻みにアップダウンがあったり、最後に都留市二十一秀峰の城山も加えたので、そこそこの歩き甲斐もありました。
街が近い里山ですが、見晴らしの良いところがいくつもあり富士山もしっかり見え、水路橋などの見どころもあって(時期によってはミツマタも)、なかなか楽しいハイキングコースでした👍?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する