記録ID: 8917550
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
都留アルプス(東桂駅→禾生駅)
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 598m
- 下り
- 740m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:24
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:43
距離 12.5km
登り 598m
下り 740m
15:15
| 天候 | 曇り一時晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
|---|
感想
この日は朝のんびり家事テツして夕方に帰ってこれそうな都留アルプスを歩いてきました。
あまり耳慣れないなと調べたら平成28年に整備された新しいトレイルだそうです。
トレイルは町の音が聞こえてくるザ・里山!
都留アルプス自体の紅葉は色づきはじめという感じでしたが周りの山々が色づきを見ながら歩けて秋の空気は十分満喫できたとさ。
これからは里山が楽しめそうですな!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ruskman










ちょいちょい見所や展望スポットがあるんですね😃飽きなさそう!
長安山から見た景色、街並みが細長く続いて、地形が面白いですね😄
ミツマタの季節に行くのも良さそうだな😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する