記録ID: 8152026
全員に公開
ハイキング
近畿
小野アルプスでトレーニング
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 681m
- 下り
- 685m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 3:10
距離 12.5km
登り 681m
下り 685m
目標タイムは3時間だったけど、10分オーバー。
もうちょい頑張れば3時間で周回できるけど、2時間半は現状では厳しそう。
もうちょい頑張れば3時間で周回できるけど、2時間半は現状では厳しそう。
天候 | 晴れ、時々曇り。 風はやや強めで、涼しかったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
温泉のオープンは10時ですが、朝から駐車場は利用可能なようです。 8時半時点で駐車場は利用可能でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
迷う箇所、キケン箇所は無し。 |
その他周辺情報 | 白雲谷温泉 ゆぴか(休日 大人900円) |
写真
感想
ルートがはっきりしてるし、高低差も少ないし、六甲ほど人は多くないし、汗だくになっても温泉でスッキリできるので、トレイルランニングの練習に適しているかと考えて、久しぶりに小野アルプスにやってきました。
2年半前に歩いたときは4h45m(紅山の山頂で30分の昼食休憩込み)かかっていたので、それと比較すればちょっとは早く歩けましたが、実情は走れた区間は少なくて大半が歩きになっていてトレイルランニングというにはおこがましいくらいでした。
今年はちょいちょいここに来て練習しようと考えてます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する