記録ID: 8147565
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
雨降山の大山とエボシ山
2025年05月10日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:12
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,310m
- 下り
- 1,310m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:12
距離 12.5km
登り 1,310m
下り 1,310m
9:53
3分
スタート地点
14:06
ゴール地点
天候 | 小雨時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料 細長い斜度のある駐車場 かなりの台数停められますが土日は満車になるようです。 本日は雨が降っていたこともあり2台だけでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場から少し下り関東ふれあいの道で雷峠を経て見晴台へ キャンプ場からのルートより歩きやすいかも 東尾根で大山へ よく整備されています 展望もないので早々に下社へ こちらのルートはゴロゴロ石とやや歩きにくい参道 天気が回復してきたこともあり登りのハイカーさんが増えてきたので蓑毛方面へ進みかごや道で下社へ下りました 少し遠回りになりますが深い森を歩く静かなルートです 二段の滝を経由して見晴台へ 天候が回復してきたなで勝五郎地蔵尊からエボシ山を経由して駐車場へ戻りました エボシ山付近は一般道ではありません ショートカットして林道へ降りましたが、林道へ近づくにつれ斜度がキツくなり林道へ降りられるところは限られるのでご注意下さい |
その他周辺情報 | なし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
昼下がりのジョニー
|
---|
感想
休みの度に天候に恵まれず。。
箱根山に登りたかったのですが、富士山を眺められないのは残念すぎるので断念。。
もうそろそろヒルが活動を始めそうな、大山付近を偵察してきました。
ハイカットの登山靴にロングソックスでしっかり防御したうえに真昼のジョニーを塗布!
幸いなことにヒルに遭遇することなく平和に山歩きできました♪
霧が立ち込める深い森は幻想的でステキですね\(^o^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する