すったもんだで須磨浦公園駅へ。そもそも乗り換え検索で須磨海浜公園で検索してて、そのあと塩屋駅スタートにしようか悩んで、わけわかんなくなって、、、なんとか到着。
2
5/8 8:15
すったもんだで須磨浦公園駅へ。そもそも乗り換え検索で須磨海浜公園で検索してて、そのあと塩屋駅スタートにしようか悩んで、わけわかんなくなって、、、なんとか到着。
ここまで来るのに疲れ果てた。電車難しい、、、
1
5/8 8:22
ここまで来るのに疲れ果てた。電車難しい、、、
いきなり階段。しかも二日酔いならぬなんとなく3日酔い状態で、体調イマイチ。
0
5/8 8:24
いきなり階段。しかも二日酔いならぬなんとなく3日酔い状態で、体調イマイチ。
顔入れて写真撮りたかったけど人いないし、時間ないし。
0
5/8 8:48
顔入れて写真撮りたかったけど人いないし、時間ないし。
鉢伏山
0
5/8 8:49
鉢伏山
振り返るといきなり良い景色。
2
5/8 8:55
振り返るといきなり良い景色。
GPSと標識頼りに急いで歩きます。
0
5/8 9:03
GPSと標識頼りに急いで歩きます。
鉄枴山
0
5/8 9:07
鉄枴山
海が近い
2
5/8 9:07
海が近い
これからあっちの山に向かいます
2
5/8 9:07
これからあっちの山に向かいます
高倉山、、、
0
5/8 9:20
高倉山、、、
すんごい急でながーーーい階段降ります。下の団地が小さく見えます。
0
5/8 9:20
すんごい急でながーーーい階段降ります。下の団地が小さく見えます。
団地の中通ります。
0
5/8 9:27
団地の中通ります。
今度はすんごい登りの階段。流石に途中止まって休んでしまう。
1
5/8 9:36
今度はすんごい登りの階段。流石に途中止まって休んでしまう。
振り返ると低いながら淡路島も見えます。
1
5/8 9:39
振り返ると低いながら淡路島も見えます。
横尾山。
0
5/8 10:03
横尾山。
結構歩いた。
2
5/8 10:03
結構歩いた。
ちょっとおにぎり
0
5/8 10:08
ちょっとおにぎり
いよいよ馬の背らしい。緊張。
1
5/8 10:15
いよいよ馬の背らしい。緊張。
怖いよー。
2
5/8 10:17
怖いよー。
案外全然大丈夫でした。
2
5/8 10:20
案外全然大丈夫でした。
多分振り返る。楽しかった!
2
5/8 10:21
多分振り返る。楽しかった!
山降りて街に出ます。
0
5/8 10:42
山降りて街に出ます。
なんか人気のない道で怖い。人いたけど。
0
5/8 10:53
なんか人気のない道で怖い。人いたけど。
しばらく山登って荒島神社?
0
5/8 11:46
しばらく山登って荒島神社?
参拝者やハイキングの人いました
1
5/8 12:01
参拝者やハイキングの人いました
こっちが高取神社?
0
5/8 12:02
こっちが高取神社?
谷に土石流留め????
0
5/8 12:20
谷に土石流留め????
大通りを渡る時に自販機見つけてペットボトル3本購入
0
5/8 12:31
大通りを渡る時に自販機見つけてペットボトル3本購入
迷路のような住宅街を結構アップしながら歩きます。もうクタクタ。いったいどこに向かってるのやら。これからどっちの山登るの??
0
5/8 12:46
迷路のような住宅街を結構アップしながら歩きます。もうクタクタ。いったいどこに向かってるのやら。これからどっちの山登るの??
鵯越駅到着。ここで12時50分予定。スタート15分遅れたからギリリミット。ここから先はエスケープ難しそうなので5分くらい悩んだけどついに決心。GO〜!
1
5/8 13:05
鵯越駅到着。ここで12時50分予定。スタート15分遅れたからギリリミット。ここから先はエスケープ難しそうなので5分くらい悩んだけどついに決心。GO〜!
すぐに寂しい道のりになり進んだこと後悔。
0
5/8 13:31
すぐに寂しい道のりになり進んだこと後悔。
菊水山への階段の登り。きついのなんの。すれ違った慣れた方にどこまで行くのか聞かれて新神戸と答えたら、、、、、時間少し遅いとのこと。ダメなら鈴蘭台に降りなさいとのこと。感謝です。
1
5/8 13:50
菊水山への階段の登り。きついのなんの。すれ違った慣れた方にどこまで行くのか聞かれて新神戸と答えたら、、、、、時間少し遅いとのこと。ダメなら鈴蘭台に降りなさいとのこと。感謝です。
菊水山。3人くらい人がいたし時間も予定より5分縮んでる。すごい!私!
1
5/8 14:10
菊水山。3人くらい人がいたし時間も予定より5分縮んでる。すごい!私!
補給して一休み。ここでも鈴蘭台へ降りようか10分くらい悩む。でも鈴蘭台までも1時間半くらいだから進もうと決心。実際はCTたったの35分。何を見間違ったのか、、、。目が悪すぎ。
1
5/8 14:20
補給して一休み。ここでも鈴蘭台へ降りようか10分くらい悩む。でも鈴蘭台までも1時間半くらいだから進もうと決心。実際はCTたったの35分。何を見間違ったのか、、、。目が悪すぎ。
最悪この橋の下の国道へ降りようかと思ってだけど、すごく高くて降りる道見当たらなかったからもう新神戸へ行くしかない。
1
5/8 14:43
最悪この橋の下の国道へ降りようかと思ってだけど、すごく高くて降りる道見当たらなかったからもう新神戸へ行くしかない。
最後のピーク、鍋蓋山到着。感動ひとしお。予定2分遅れ。
2
5/8 15:17
最後のピーク、鍋蓋山到着。感動ひとしお。予定2分遅れ。
あっちの方から来た。すごい遠く。えらい!!
2
5/8 15:18
あっちの方から来た。すごい遠く。えらい!!
この先どんな道なんだろ。大きな不安に苛まれながら下山中、犬の散歩してる方がいたので聞いてみたらもうずっとこんな平和な道、途中からロードとのこと。重くのしかかってた不安がスッと軽くなる。新神戸まで行けるよ、わたし。
1
5/8 15:38
この先どんな道なんだろ。大きな不安に苛まれながら下山中、犬の散歩してる方がいたので聞いてみたらもうずっとこんな平和な道、途中からロードとのこと。重くのしかかってた不安がスッと軽くなる。新神戸まで行けるよ、わたし。
平和だーーー
0
5/8 15:45
平和だーーー
大龍寺に着いたらしい。再度山はパス。
1
5/8 15:51
大龍寺に着いたらしい。再度山はパス。
何度かテレビとかでみた市ケ原。ここでテンパク??のテントあり。
0
5/8 16:03
何度かテレビとかでみた市ケ原。ここでテンパク??のテントあり。
しばらく林道歩いてちょっと道間違えて復帰して布引貯水池
1
5/8 16:27
しばらく林道歩いてちょっと道間違えて復帰して布引貯水池
神戸の街見えた!!!
1
5/8 16:34
神戸の街見えた!!!
1日目無事下山。予定より20分早かった
0
5/8 16:45
1日目無事下山。予定より20分早かった
自分へのご褒美、ローストビーフ丼。新幹線駅中です。もうこれ以上街をうろつけません。3日酔いなのでビールは飲みたくなかった。やっぱ具合悪い??
2
5/8 16:59
自分へのご褒美、ローストビーフ丼。新幹線駅中です。もうこれ以上街をうろつけません。3日酔いなのでビールは飲みたくなかった。やっぱ具合悪い??
ホテルで爆睡、5時前に起きたので6時に新神戸再スタート。体調すっかり回復。
1
5/9 6:03
ホテルで爆睡、5時前に起きたので6時に新神戸再スタート。体調すっかり回復。
昨日降りてきた道を市ケ原まで戻ります。
1
5/9 6:19
昨日降りてきた道を市ケ原まで戻ります。
途中滝もあった。
2
5/9 6:26
途中滝もあった。
朝の布引貯水池
1
5/9 6:29
朝の布引貯水池
0
5/9 6:34
市ケ原からスタート
1
5/9 7:13
市ケ原からスタート
天狗道行きます。山と高原地図には全山縦走の中で1番きついと書いてある。
1
5/9 7:16
天狗道行きます。山と高原地図には全山縦走の中で1番きついと書いてある。
椿がたくさん落ちてる
0
5/9 7:49
椿がたくさん落ちてる
結構花崗岩っぽい岩岩登ったり
1
5/9 7:56
結構花崗岩っぽい岩岩登ったり
テレビ中継所見えた
0
5/9 8:26
テレビ中継所見えた
摩耶山山頂はどこ??うろうろ。
1
5/9 8:29
摩耶山山頂はどこ??うろうろ。
あった!
1
5/9 8:31
あった!
ロープウェイ駅の前に広ーい公園とデッキあり。昨日と違って曇りですが街並みすごい!
2
5/9 8:37
ロープウェイ駅の前に広ーい公園とデッキあり。昨日と違って曇りですが街並みすごい!
なんて読むの?
0
5/9 8:38
なんて読むの?
道路歩きます。
0
5/9 9:16
道路歩きます。
自然の家の脇の階段登ります
0
5/9 9:18
自然の家の脇の階段登ります
多分杣谷峠東屋で一休み。午後から暴風が来る予定なのでなんとしても有馬温泉へのケーブルがとまる前に着きたい。
1
5/9 9:35
多分杣谷峠東屋で一休み。午後から暴風が来る予定なのでなんとしても有馬温泉へのケーブルがとまる前に着きたい。
別荘地をうろつき歩道を歩いてゴルフ場の中へ突入
0
5/9 10:22
別荘地をうろつき歩道を歩いてゴルフ場の中へ突入
六甲有馬ロープウェイ山頂駅到着。まだ動いてる!よかった!今日はこれで終わり。なぜなら阪神中日戦ナイターに行くので❤️これから有馬温泉に降ります。
1
5/9 10:47
六甲有馬ロープウェイ山頂駅到着。まだ動いてる!よかった!今日はこれで終わり。なぜなら阪神中日戦ナイターに行くので❤️これから有馬温泉に降ります。
ロープウェイ。ながめ、すごい綺麗。新緑がマジ美しい。紅葉の時期は2時間待ちだそうです
0
5/9 10:50
ロープウェイ。ながめ、すごい綺麗。新緑がマジ美しい。紅葉の時期は2時間待ちだそうです
有馬温泉駅到着
0
5/9 11:06
有馬温泉駅到着
金の湯で♨️
1
5/9 12:39
金の湯で♨️
ランチは生ビール
2
5/9 12:51
ランチは生ビール
唐揚げ定食。1600円。インバウンドンだわ。
2
5/9 13:00
唐揚げ定食。1600円。インバウンドンだわ。
東急ハーベストクラブにチェックインして、また♨️入って、さあ、応援に行こうと思ったら、試合中止とのこと、、、😭😭😭全然チケット取れなくてやっととったのに😭
1
5/9 16:09
東急ハーベストクラブにチェックインして、また♨️入って、さあ、応援に行こうと思ったら、試合中止とのこと、、、😭😭😭全然チケット取れなくてやっととったのに😭
気を取り直して行列のできる釜飯やに行ってみました。
1
5/9 16:33
気を取り直して行列のできる釜飯やに行ってみました。
2000円なり。これはいろいろついてたのでリーズナブル。
2
5/9 17:27
2000円なり。これはいろいろついてたのでリーズナブル。
翌朝はブフェ。朝からマグロ丼とか。
2
5/10 7:37
翌朝はブフェ。朝からマグロ丼とか。
本日は強風、午後から暴風との予定。ロープウェイは午後は動かないとアナウンス。私は歩いて降りるから大丈夫よー。まだ始発より時間があったので滝見物。
2
5/10 9:10
本日は強風、午後から暴風との予定。ロープウェイは午後は動かないとアナウンス。私は歩いて降りるから大丈夫よー。まだ始発より時間があったので滝見物。
ロープウェイ。本日は風で揺れるし、ガスで何にも見えませんでした。
1
5/10 9:29
ロープウェイ。本日は風で揺れるし、ガスで何にも見えませんでした。
ガスガスで強風。でも南風で暖かい。行けるか?行けそう。行くしかない。
1
5/10 9:47
ガスガスで強風。でも南風で暖かい。行けるか?行けそう。行くしかない。
ガスと強風、そして木の葉についた雫が雨のように降りびしょ濡れ。いきなり石畳でつるんと滑って腰強打、悶絶。
1
5/10 9:58
ガスと強風、そして木の葉についた雫が雨のように降りびしょ濡れ。いきなり石畳でつるんと滑って腰強打、悶絶。
何度も道路と山道を繰り返す。雨降り出していよいよやばい??
0
5/10 10:26
何度も道路と山道を繰り返す。雨降り出していよいよやばい??
六甲山。3度目。
1
5/10 10:38
六甲山。3度目。
優勝祈願です。せっかく持ってきたのに、、、。
1
5/10 10:39
優勝祈願です。せっかく持ってきたのに、、、。
トイレまで降りてきてレインウェア装着。補給。この後は雨で補給もできないと思うけどなんせ朝ブフェで死ぬほど食べたので大丈夫そう。
1
5/10 10:50
トイレまで降りてきてレインウェア装着。補給。この後は雨で補給もできないと思うけどなんせ朝ブフェで死ぬほど食べたので大丈夫そう。
車にはねられないように歩きます。滅多に車通らないけど。だって何も見えないし、強風。
0
5/10 10:53
車にはねられないように歩きます。滅多に車通らないけど。だって何も見えないし、強風。
宝塚駅目指します。すれ違った加藤文太郎に見えた方にこの先の道、危険箇所あるか聞いたら概ね大丈夫だとのこと。これでずっしり重くのしかかってた不安がある程度解消。
1
5/10 11:06
宝塚駅目指します。すれ違った加藤文太郎に見えた方にこの先の道、危険箇所あるか聞いたら概ね大丈夫だとのこと。これでずっしり重くのしかかってた不安がある程度解消。
でもコケたらやばいのでマジ慎重に歩きます。ザレの下りも何箇所かあり。
1
5/10 11:25
でもコケたらやばいのでマジ慎重に歩きます。ザレの下りも何箇所かあり。
概ね平和。靴は水没。
0
5/10 11:51
概ね平和。靴は水没。
おや、杉林?
1
5/10 12:03
おや、杉林?
0
5/10 12:11
車道にでた!なんか、ここで迷った。右行くのが宝塚、左は大平山なんだけど表示ない。横殴りの雨の中行ってみることに。
1
5/10 12:17
車道にでた!なんか、ここで迷った。右行くのが宝塚、左は大平山なんだけど表示ない。横殴りの雨の中行ってみることに。
これ、車道外れてすぐに大平山。先進むと迷いそうなので引き返して元の車道進みます。
1
5/10 12:19
これ、車道外れてすぐに大平山。先進むと迷いそうなので引き返して元の車道進みます。
もうなんだかわかりません。
0
5/10 13:17
もうなんだかわかりません。
無事下山か???
0
5/10 13:33
無事下山か???
塩尾寺ついたーーーーーやったーーー生きてた!
1
5/10 13:33
塩尾寺ついたーーーーーやったーーー生きてた!
住宅街、すんごい坂道降ります。疲れた脚にきます。
1
5/10 13:51
住宅街、すんごい坂道降ります。疲れた脚にきます。
宝塚温泉到着♨️ゴーーーーる!
1
5/10 15:00
宝塚温泉到着♨️ゴーーーーる!
宝塚駅。銅像が宝塚だわ。これから小淵沢に行きます。
1
5/10 15:03
宝塚駅。銅像が宝塚だわ。これから小淵沢に行きます。
名古屋まで新幹線で。名古屋から特急信濃21号。鉄子興奮。疲れてたけどずっと車窓かぶりついてました。
2
5/10 17:39
名古屋まで新幹線で。名古屋から特急信濃21号。鉄子興奮。疲れてたけどずっと車窓かぶりついてました。
大阪で新幹線、インバウンド混雑で乗り降りちんたらが大量にいて5分くらい遅れるもんだから超あせる。しかも最後は中央線、信濃堺過ぎたところで鹿轢いて45分立ち往生。車掌と運転手が真っ暗な線路走って確認して、3両の乗客全てに最終乗り換え大丈夫か確認してる。女子一人立川で乗り換えなくなって家帰れないと悲壮感漂ってた。
0
大阪で新幹線、インバウンド混雑で乗り降りちんたらが大量にいて5分くらい遅れるもんだから超あせる。しかも最後は中央線、信濃堺過ぎたところで鹿轢いて45分立ち往生。車掌と運転手が真っ暗な線路走って確認して、3両の乗客全てに最終乗り換え大丈夫か確認してる。女子一人立川で乗り換えなくなって家帰れないと悲壮感漂ってた。
いいねした人