記録ID: 8142313
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						サルギ尾根・鍋割山・御嶽山・日の出山・高峰北尾根😄
								2025年05月08日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				東京都
																														
								- GPS
- 07:09
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,353m
- 下り
- 1,470m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:16
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 7:05
					  距離 13.7km
					  登り 1,353m
					  下り 1,470m
					  
									    					 
				
					だいぶ前から、この時期にサルギ尾根にシロヤシオ
チチブドウダンを見に行くことになっていた。
特に、先週、蕨山でチチブドウダンを見落としたこ
とでもあり、”江戸の仇は長で!”
否 ”蕨の仇はサルギで!”
否否 ではなく、”蕨の恵みはサルギで‼”
下山は、門限(用事)があるsoloKさんに合わせて
奥の院のシロヤシオを見て、御岳山からケーブル利
用、という最短の計画にした。
が、前日、soloKさんが急遽行けなくなった。
soloG onlyとなったので、高峰まで足を伸ばす計画
に変更した。
				
							チチブドウダンを見に行くことになっていた。
特に、先週、蕨山でチチブドウダンを見落としたこ
とでもあり、”江戸の仇は長で!”
否 ”蕨の仇はサルギで!”
否否 ではなく、”蕨の恵みはサルギで‼”
下山は、門限(用事)があるsoloKさんに合わせて
奥の院のシロヤシオを見て、御岳山からケーブル利
用、という最短の計画にした。
が、前日、soloKさんが急遽行けなくなった。
soloG onlyとなったので、高峰まで足を伸ばす計画
に変更した。
| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 <西東京バス>7:08発 大岳鍾乳洞入口7:35着 13席。満員で発車、武蔵五日市高校BSで 通勤客が下車、大岳鍾乳洞入口BSで登山 客10名が下車。 復路:御嶽駅14:58発 沢井駅で満席、その後混雑。 | 
写真
感想
					サルギ尾根のp809mと高岩山の間で、チチブ
ドウダンを初めて見た。見落とすまいと、だいぶ
下部から探しながら登り、見つけた。ちっちゃい!
蕨山で見落としたが、意識して探さないと見落と
すのもやむを得ないかも知れない。
日の出山のチチブドウダンは、植栽かも知れない
が、最盛期、たわわだった。堪能した。
一方、シロヤシオは、上高岩山は僅かだった。
が、奥の院の手前の岩場のシロヤシオは見事だっ
た。
右大腿痛が酷くなったら御岳山からケーブル利用
で下山も想定していた。
が、痺れ、こり、軽い痛みが不定期に発生したが、
前屈などで紛らわせられたので、高峰まで行くこ
とができた。
チチブドウダンとシロヤシオからpowerをもらっ
たかな。😊
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:172人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										













 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する