記録ID: 8128883
全員に公開
ハイキング
近畿
高安山→三室山(↗立原道↘亀石)★第二十八経塚(亀石)
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:56
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 1,018m
- 下り
- 986m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:57
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 6:50
距離 22.1km
登り 1,018m
下り 986m
8:19
27分
スタート地点
15:13
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り JR西日本@河内堅上駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
高安山 【↗立原道(恩智越)↘大門ダムハイキングコース】 立原道もログ少ないわりに、歩いている人はいそうな気配です。歩きやすい道ではないですが、いいカンジのワイルドに手入れされてました。 弁財天の滝への道は、石が埋め込まれたコンクリートです。濡れていると滑ります。 大門ダムのハイキングコースは道幅広く明るい歩きやすい道です。 三室山 【↗三室古墳↘里山公園】 公園の散策路のようなカンジでした。龍田の瀧へは落葉ズボズボで踏跡薄めですがテープを辿れます。 里山公園から亀石までは灼熱アスファルトです。 |
写真
高安山のトイレが水洗になってましたー👐
「一大冒険ルート一緒に行くか?」トイレで小学生兄弟(女の子?)が誘ってくれた♪なんなんそのめっちゃ楽しそうなルート😆でもお父さんビックリするからやめとくな(笑)
「一大冒険ルート一緒に行くか?」トイレで小学生兄弟(女の子?)が誘ってくれた♪なんなんそのめっちゃ楽しそうなルート😆でもお父さんビックリするからやめとくな(笑)
感想
墓仕舞いをするらしいので墓参りに。ここのお墓、好きだったんだけどな。
私のお宮参りに来て事故で亡くなった祖父なので、墓の下で複雑な気持ちかもしれませんが😂また来るよ(笑)!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する