記録ID: 8126228
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
武甲山〜小持山〜大持山〜ウノタワ
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:49
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,713m
- 下り
- 1,716m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 2:34
- 合計
- 7:49
距離 16.2km
登り 1,713m
下り 1,716m
13:30
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全て山と高原地図に記載のある道です |
写真
感想
月曜日帰り登山のMon-Dayです
今回は2回目の高校同級生登山部でした
2月の時は少しバテ気味だったたけしさんは明らかにパワーアップしてました
ダイさんはヘッデンとかオニヤンマ君を持参。水歩荷4ℓを無事に済ませました
松さんはプレミアムプランに加入したそうな😲
Mon-Dayとして最終的にはヤマレコアプリを駆使して単独で登山出来るようになって欲しいと考えております
さて山行の方ですが比較的安全な区間は友達3人に先行してもらい好きなように歩いてもらいました
危険な岩場や激坂はMon-Dayが先行して三点支持やストックを仕舞う等の知恵をお教えました
〜怪我をさせて仕事を休ませるような事態は絶対に避けたい〜それだけを考慮して歩きました
とにかく無事に下山出来て良かったです
次は10月鴨沢から雲取山の紅葉の案が出ています
友達たちはお花にはさほど興味はないのでささっと撮りながらでした
小持山〜大持山間のチチブドウダンは蕾状態。横倉山のは咲いてました!
標高1200mの稜線のシロヤシオは蕾も見かけなかったです
今年は当たり年なので大平山からミツドッケの予定ですが再来週以降でしょうね
1回目の高校同級生登山部のレコ
日和田山〜ユガテ〜越上山〜顔振峠
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7841226.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人
シロヤシオに気を取られ過ぎたのか、横倉山のチチブドウダン見逃しました_(^^;)ゞ
次は見つけるぞ〜(笑)
情報ありがとうございました。
横倉山に寄ったのに惜しかったですね〜
大持山から行くとピークの少し手前右側に1本あります
手の届く位置に咲いているので撮影がし易いですよ
私が見逃したお花を多く見つけらたようですね
お花好きな方との情報交換歓迎します!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する