記録ID: 8121967
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
八王子城址・登山道整備
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 08:32
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 243m
- 下り
- 252m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 2:41
- 合計
- 8:32
距離 6.0km
登り 243m
下り 252m
9:55
79分
スタート地点
18:27
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
太鼓曲輪ノ頭手前の五差路まで点線ルート それから材木沢分岐手前まではバリルート 帰りは途中までは点線ルート |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
日よけ帽子
行動食
飲料
携帯
タオル
カメラ
アイゼン
ヘッドライト
|
---|
感想
先週に続き登山道整備行ってきました。
何時もと勝手が違う山行で先週に引き続き結構な作業でしたが
足手まといになりながらも奮闘しました。
午前中は400年前にこの山奥で大変な労力で掘ったであろう
五か所の堀切を超えて倒木・立樹伐採
午後は崖崩れでの登山道修復、ザレ場の足掛かり石の設置でした。
ヘトヘトになりながらも充実した1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
「足手まとい」ではなく、「まだ半人前」(隊員A比)ですね。
滝はF8(ズーム)、ISO感度40000(笑)で破綻してないのが羨ましい。
「キャンプ等、その他」にすると新着案内に表示されないので、勿体ないですよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する