記録ID: 8116749
全員に公開
ハイキング
東海
岩岳山〜竜馬ヶ岳 シロヤシオの季節
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:43
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,322m
- 下り
- 1,322m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 7:42
距離 16.7km
登り 1,322m
下り 1,322m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
岩岳山登山者用の駐車場で、トイレもありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道には、案内板・赤テープが多くありました 入手山の登山口は、判り難かった 岩岳山山頂近くは痩せ尾根・岩場が多いので、安全に注意しました 岩岳山の登山口から駐車場まで、林道を1時間ほど歩きました |
写真
感想
4年前に時計回りで周回した岩岳山、今回は反時計回りで周回。西から強風の為、長袖シャツでも寒かった。
アカヤシオ目当てでの山歩きだけど、アカヤシオは終わり気味。でも、シロヤシオの開花を見られて満足。
隣の大札山に比べ、歩き甲斐のある山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する