記録ID: 8116425
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
最難関は由布岳お鉢巡りではなく…
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:13
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 2,189m
- 下り
- 2,199m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:49
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 9:07
距離 24.7km
登り 2,189m
下り 2,199m
14:21
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
初の九州遠征最終日。鶴見・由布縦走で締めくくりです。どちらもまあまあの標高差でしたが、しっかりと整備されていて歩きやすかったです。
朝の鶴見は雲の中。雲の動きとその空間が楽しかった😍 東岳の火災は痛ましかったけれど、途中や稜線からの絶景は👍 計画時に逡巡したお鉢巡りも楽しかった🥰 安易に辿るコースではないが、一定の経験があれば楽しめます(色々な意味で)。
但し、本日のメインは由布下山後。倒木による荒れ荒れの水口山登山口&その先のコレまた荒れたままの遊歩道にありました。遭難するかと思った! マジで😖
由布岳は多くの方で大賑わい。阿蘇やくじゅうより身近なのかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する