記録ID: 811275
全員に公開
山滑走
大雪山
ニペソツ山-ウペペサンケ山
2016年02月11日(木) [日帰り]


- GPS
- 17:48
- 距離
- 37.3km
- 登り
- 3,102m
- 下り
- 3,105m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
Backland95 173cm
TLT SPEED TURN
BD Prime
|
---|
感想
厳冬期ニペウペワンデイは可能だ。今の僕ならやれる。
いつものように深夜発。満点の星空だがそれほどキンキンには冷えていない。雪も降ってない。条件は良い。白い息を吐いて砂糖水をガブ飲みし、雪を払い除けてガンガン林道を飛ばす。ニペ東面ルートはもう慣れたものだ。前回よりも雪が多くて渡渉が楽ちん。ルンゼを詰めて対風装備に身を包んだら尾根に出た。やはり風は強い。ニペ山頂で余韻に浸る暇はない。ここからは未踏の南稜竜の背へ。この先へ進むと途中でのエスケープが難しくなるがウペまで行こう。覚悟を決めた。行くしかない。
丸山北面は地形図を見た感じぐちゃっとしていて心配だったがなんてことはなかった。丸山を超え、東丸山を超え、ウペの肩に上がってもう安心と思ったらウペの尾根歩きがキツい。疲労でペースが上がらなくなってきた。最後は四の沢をスパッと滑り降りて愛車の待つ幌加ダムまで暗くて長い林道。この林道もキツかった。1時間半くらい歩いて18時間でクルマに戻ってきた。
久々の振り絞った山行だった。今日を完全燃焼と呼ばずに何と呼ぼう。
2年前の宿題を片付けることができて良かった。これはエレガントなルートだと思っている。たぶん2度目は無い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人