記録ID: 8103016
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
八幡平
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:07
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 85m
- 下り
- 79m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:58
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 1:05
距離 2.4km
登り 85m
下り 79m
11:02
天候 | 晴れときどきガスときどき強風 気温は3℃ぐらい 体感はマイナス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
さすが4連休ということで東北道は渋滞にはならないまでも巡航80km/h程度 とりあえず行けるところ迄行こうと、宮城県の三本木道の駅まで行き車中泊 翌朝6時過ぎに出発 松尾八幡平ICを降りたあとはコンビニはない 途中休憩所的なところで水や食料は調達できる(そもそも不要) アスピーテラインは夜間通行止め 駐車場は500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ全面雪道 さすがにもう腐れ雪なので歩きづらい しかし斜度は全くないので滑り止めも不要 ルートには棒とピンクテープで目印あるので迷うことはない |
その他周辺情報 | 飲食店とお土産は駐車場にあり |
写真
撮影機器:
感想
⭐︎⭐︎GWは北東北へ⭐︎⭐︎
今年のゴールデンウィークは微妙な並びで最大4連休。
どこに行こうかを考えているうちに直前になってしまい、遠出はせずに車で行ける距離に。
ホテルも取れるところはとってあとは車中泊で済ます。
渋滞には絶対に当たりたくないので金曜日仕事終わりに自宅を出る。
眠くなったらどこかで仮眠しよう的な感じで。
最初は青森まで行き八甲田山も考えたけど、あまり天気が良くなさそうだったのでもう少し手前のお手軽八幡平にした。
登山ではなくハイキングですね。
軽装の人もたくさんいたけど、まあ問題ないですね。
サクッと登るにはいいところです。
そして岩手山はかっこいい。
まだ親も登っていないので、解除されたらまた来ます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する