記録ID: 8100801
全員に公開
ハイキング
甲信越
米山 大平登山口から、残雪少ない。5月から通行止め
2025年04月28日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:38
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 870m
- 下り
- 868m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今日の天気は雨予報だが、午後3時まで大丈夫のようなので、米山を登る。
米山の登山コースは6コースあり、水野林道コースが一番楽みたいだが、車での移動が大変そうなので、一般的な大平コースで登る。
途中に看板があり、
5月12日〜令和8(2026)年3月末まで、通行止め。
大平登山口からは登れなくなる。
現在の大平登山口の駐車スペースは15台。
自分が到着したときは、空きは3台ぶんしかなかった。
登山道は整備されていて歩きやすい。
山頂手前から少し残雪あり、枝が邪魔をして歩きにくい所があった。
雪は緩んで踏み跡も多いので、チェーンスパイクは不要だった。
山頂からは360度の好展望。
ちょっと曇りなのが残念。
下山はもと来た道を戻る。
翌日の4月29日火曜日は、市街地でも風速10m以上の暴風が吹き荒れるため、登山はお休み。
のんびり車中ですごす。
上越市の麺屋あごすけでラーメンを食べる。
テレビの影響は絶大。たしかに美味しいラーメンだが、2時間も並んで食べるほどではないかな。
9時に行って整理券をもらったら4番。11時に来た人は18番。
開店前か閉店前に行けば、それほど待たずに食べれるようだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する