記録ID: 8099380
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山 三条の湯でテント泊
2025年04月30日(水) 〜
2025年05月01日(木)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 29:26
- 距離
- 28.3km
- 登り
- 2,171m
- 下り
- 2,161m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:19
距離 15.7km
登り 1,714m
下り 1,342m
4:59
1分
スタート地点
12:18
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5時前で真ん中の縦列駐車枠以外はほぼ満車。 自分は奥まで入ったら空きがありました。 水洗トイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備された一般登山道。 三条ダルミから三条の湯までは所々倒木あります。 |
その他周辺情報 | 三条の湯 テント泊+入浴 2300円 この日は男女別のお風呂で12時〜20時30分まで入浴可能でした。 |
写真
感想
GW中日の平日を狙って三条の湯のテント場を予約。
どの経路で行くか悩みましたが、久しぶりの雲取山(2017年以来)を経由して行く事に。
ゆっくり登って行くので途中までは余裕かなとお思いましたが、七ツ石山への上りで少し来ました。そこから少しペースを抑えて雲取山へ登頂。三条ダルミまでは激下りなので慎重に下り降りたところで小休止。ここから三条の湯までは初めての道でしたがトラバース路で少々のアップダウンがあり、最後に尾根に取付くところの上りが辛かった。
お風呂は男女別になっていたのでいつでも入れるのがありがたかった。
帰りはほぼ林道歩きでしたが、渓流の音と新緑、鳥の声を楽しみながら青梅街道まで。最後の駐車場までの上りが疲れましたが楽しい山行でした。
お疲れさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する