記録ID: 8096360
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
さわらびの湯BS~槇ノ尾山~棒ノ折山~岩茸石山~馬仏山~川井駅
2025年05月01日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:29
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,121m
- 下り
- 1,113m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 4:26
距離 14.2km
登り 1,121m
下り 1,113m
14:43
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
馬仏山から川井駅までダイレクトに繋ぐ沼沢尾根には道標などはなく一般ハイキングルートにはなっていない。仙岳尾根は自然林がきれいな変化に富むルートだった。道標も要所に設置されており危険箇所は無かったがなかなかの急登が続く。それ以外は関東ふれあいの道として整備されたハイキングルート。道の状態も問題なし。 |
写真
感想
ゴールデンウィーク後半は色々と家の用事があるため、今回が期間中最後の山登り。名栗湖から仙岳尾根を登って棒ノ折山へ。この尾根は以前から気になっていたが、想定通り自分好みのルートだった。尾根の取付きまで名栗湖畔の舗装道路をかなり歩かないと行けないからか登山者が少ない。植林地もあるが自然林が多くて新緑が美しい。そしてガッツリと硬派な急登。道は整備されていて道標もあるので迷うこともない。危険な場所もなかったと思う。これはわたし的にいいルートだ。棒ノ折山山頂には人が大勢なので黒山まで直行。きれいなベンチで静かに休憩。岩茸石山山頂もひっそりとしていて、山頂からの景色を静かに堪能出来た。さて明日からは家の用事に精を出そう😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する