記録ID: 8095453
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳(3,000mの練習は3,000mで)
2025年05月01日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,218m
- 下り
- 1,218m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 4:42
距離 9.5km
登り 1,218m
下り 1,218m
12:11
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
とても楽になった |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼスキー場歩き |
写真
感想
本来は剱岳の事前練習に奥穂高・涸沢岳を蒲田富士からの予定でしたが、レビューが上がってないのを相方が不安そうだったので、山を変えて乗鞍岳へ。
そこそこ距離もあった記憶だったし、一応3,000mなので多少の練習にはなるかなと。
結果的には楽でしたね。
なので位ヶ原?以降は左側に伸びる尾根を使って登る。
それでも楽だったので、岩稜帯歩けばよかったな。
帰りも適当なところからシリセード。
山頂すぐの雪渓から下りたかったが、滑落者に見えるかもなってことでもうちょい下から。
ま、軽い練習としては良かったです。
快晴で風もなくとても穏やかな一日でした。
シリセードも楽しいですが、やはりバックカントリーは別格で気持ち良さそうです。憧れます。
いつかやってみたいランキングの上位常連です。
まずはスキーの練習と資金調達からスタートです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する