記録ID: 809359
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
銀杏峯、ビックリの大宴会
2016年02月07日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 969m
- 下り
- 968m
コースタイム
いこいの森8:00→9:50前山10:00→11:20銀杏峯11:30→11:40宴会
13:25→13:45前山13:50→いこいの森
13:25→13:45前山13:50→いこいの森
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
少し遅れて来た私に山頂から降りてきた人達が
(遊山行の皆さん)「お〜寒!さむ〜、いられね〜よ」
とすれ違います。
ところが、まだの私は山頂へ向かっていると、しばらくして
「おーオ〜」お日さまが出てきました。
(遊山行の皆さん)「お〜寒!さむ〜、いられね〜よ」
とすれ違います。
ところが、まだの私は山頂へ向かっていると、しばらくして
「おーオ〜」お日さまが出てきました。
撮影機器:
感想
前日、夕方に「明日休めるぞ〜」で
さて、どこに行こうか・・遊山行の山会が銀杏峯だったことを
思いだし、山で会えたら声掛けでもと思い銀杏峯に。
そんなんで、当日朝、駐車場でバッタリの知り合いの人と話をしながら
準備していると、遊山行の人達の車がぞくぞくの大人数!
いつもの知った方が多く、二人で飛び入り参加になりました。
そしてグループの最後に付きホローのお手伝い
この日は、他に遊山行で知ってる方も多く来ていて
当初の山会メンバーが、どこまでなのか・・・
そんな気楽な山会がなんとも楽しく、初めて参加の人達も
本当に楽しそうでした。
のんびり一眼カメラの練習山行のつもりでしたが、シャッターを
きるのがせい一杯で、練習にはなりませんでしたが
今回も楽しい思い出がひとつ出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:774人
お疲れ様ですm(__)mやっと雪山らしい風景ですね
今年は雪が少ないですね〜
もう少し雪があれば、行きたい山もあるのですが、
雪が少ないと枝が多く藪こきで歩けませんから。
寒波に期待ですね。
今冬がだめなら来冬で、終わらすに行きましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する