記録ID: 8085073
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:37
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 973m
- 下り
- 977m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 6:37
距離 8.4km
登り 973m
下り 977m
9:30
1分
スタート地点
16:07
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
8:55伊勢原駅→(直行バス)→9:30頃 大山ケーブル駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
女坂は登りでの利用は推奨されていないが、特に危険箇所はないだろう。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
|
---|
感想
大学の部活の新歓ハイク第3弾。本来は4月13日に開催予定だったが、天候不良のため中止に。中止にするのも応募してくれた1年生に申し訳ないとのアイデアから、29日だけ祝日というのを使って、今回のハイキングを決行することとなった。
案の定、伊勢原駅や阿夫利神社、山頂にはすごい人であった。曇りで渋そうな気がしていたが、山頂に着くと一気に晴れ間が見え出して感動。前回来た時にはほんの少ししか眺望が得られなかったので、江ノ島や遠くに見える東京の高層ビル群に圧倒された。6時間ほどの適度な山行で、新入生の水を歩荷していた私は少々疲れ気味。階段はやっぱり歩きにくい。
帰りは本厚木駅に寄り道をして、ホルモンを先輩方と一緒にいただいた。ごちそうさまでした。
たくさん1年生が入ってくれますように!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する