記録ID: 8083507
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
【外秩父周回】この時期恒例のソロハイク
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:07
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 1,642m
- 下り
- 1,571m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 7:07
距離 24.1km
登り 1,642m
下り 1,571m
15:04
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんどが常設コースなので標識タップリ、整備もされていて歩きやすいと思います。 |
写真
感想
毎年恒例この時期は自分の体力測定を兼ねて、外秩父の山で新緑と花を眺めながら気楽なソロハイクです。
今回は最初と最後にまだ歩いてないルートを交え、新鮮味のあるルートに挑戦!
車はいつもクライミングの集合で使う場所に置き、登山届代わりに近所在住で笠山の主である山友さんに入山を通知、その後は随時コースのポイントをラインで送ってくれて、ソロハイクだけどナビ付で歩いているような不思議な山歩き。
下山の時は師匠の家の近所を通るので、連絡したら車の回収分の距離を車で送ってくれて、後半の炎天下の辛さから逃れることができました。
その後は腰越の立岩メンバー3人でそろい踏み、帰る時間を忘れずっと山談議で盛り上がりました。
天気も良く今年も楽しく歩けました、師匠とはむさんいろいろとご配慮いただきありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する