ここから出発です。
朝は冷え込んだようで、空気は冷んやり🥶けど、日差しは暖かい。体が温まるまで、着込んで行こう。
1
4/28 6:14
ここから出発です。
朝は冷え込んだようで、空気は冷んやり🥶けど、日差しは暖かい。体が温まるまで、着込んで行こう。
登山口です。
入山ポストがあります。帰りは記入しなくて大丈夫🙆♀️
1
4/28 6:15
登山口です。
入山ポストがあります。帰りは記入しなくて大丈夫🙆♀️
広い登山道。
笹の背が高~い🤣
体だいぶ温まってきたから、一枚脱ぐよ。
1
4/28 6:20
広い登山道。
笹の背が高~い🤣
体だいぶ温まってきたから、一枚脱ぐよ。
ためし坂
名前見るだけで、来るんだなと覚悟する🔥
1
4/28 6:24
ためし坂
名前見るだけで、来るんだなと覚悟する🔥
結構な斜度。試されてる~と実感しながら登れますよ🤭
1
結構な斜度。試されてる~と実感しながら登れますよ🤭
1合目。
看板あるんだね。ありがたい。
1
4/28 6:29
1合目。
看板あるんだね。ありがたい。
霜が降りてるよ。冷えてるんだな❄️
1
4/28 6:33
霜が降りてるよ。冷えてるんだな❄️
苔も凍れてる❄️
1
4/28 6:33
苔も凍れてる❄️
おっ!あれが岩内岳かな。目指す頂き👉
雷電山まで行けるかな。岩内岳着いてから決める。
3
4/28 6:38
おっ!あれが岩内岳かな。目指す頂き👉
雷電山まで行けるかな。岩内岳着いてから決める。
2合目だよ。
昔はここにリフトが動いてたんだね。🚠
1
4/28 6:40
2合目だよ。
昔はここにリフトが動いてたんだね。🚠
天気良ー☀️☀️☀️
1
4/28 6:40
天気良ー☀️☀️☀️
残雪出てきた。まだ途切れ途切れだからチェンスパはまだ着けないよ。
1
4/28 6:41
残雪出てきた。まだ途切れ途切れだからチェンスパはまだ着けないよ。
この辺りでチェンスパ着けるとする。
ついでに、もう一枚脱ぐ事にした☀️
1
4/28 6:50
この辺りでチェンスパ着けるとする。
ついでに、もう一枚脱ぐ事にした☀️
ずっと雪あるよ。ツボでもいけると思うけど、冷え込んだからカチカチになってる❄️
1
4/28 6:53
ずっと雪あるよ。ツボでもいけると思うけど、冷え込んだからカチカチになってる❄️
4合目。
3合目ってあったのかな?🤔
1
4/28 7:04
4合目。
3合目ってあったのかな?🤔
景色変わらない😅
1
4/28 7:09
景色変わらない😅
5合目。
この辺りから斜度が出てきたよ。雪があるから、ショートカットして進んでいくよ。直登あるのみ👉
1
4/28 7:14
5合目。
この辺りから斜度が出てきたよ。雪があるから、ショートカットして進んでいくよ。直登あるのみ👉
ずっと樹林帯だよ。
1
4/28 7:21
ずっと樹林帯だよ。
廃リフト🚠
1
4/28 7:23
廃リフト🚠
ココがリフトの終着地だったんだね☺️
1
4/28 7:23
ココがリフトの終着地だったんだね☺️
樹林帯を抜けると、急登がお出迎え🤭
1
樹林帯を抜けると、急登がお出迎え🤭
振り返ったら、ギャーーーーーー‼️
すんごい景色✨
積丹ブルー🩵最高😆
相棒‼️早く早く…すんごいから‼️
4
4/28 7:26
振り返ったら、ギャーーーーーー‼️
すんごい景色✨
積丹ブルー🩵最高😆
相棒‼️早く早く…すんごいから‼️
山並みも美しい〜✨
景色が凄すぎて急登なんて気にならなかった🤭
4
4/28 7:26
山並みも美しい〜✨
景色が凄すぎて急登なんて気にならなかった🤭
かなり山頂に近づいた。
1
4/28 7:27
かなり山頂に近づいた。
なんか書いてる。こっち登山道だ。
1
4/28 7:28
なんか書いてる。こっち登山道だ。
そのまま残雪を進む。
1
4/28 7:28
そのまま残雪を進む。
あっ、ふりむき坂。
もう振り向いちゃったよ〜😅
1
4/28 7:29
あっ、ふりむき坂。
もう振り向いちゃったよ〜😅
チェンスパ外して登山道に入ったけど、すぐに雪が現れるし、ここを通る必要なかったかも…🤔
すぐにチェンスパ装着しなおしたよ。
1
4/28 7:32
チェンスパ外して登山道に入ったけど、すぐに雪が現れるし、ここを通る必要なかったかも…🤔
すぐにチェンスパ装着しなおしたよ。
急登は続きます。
1
4/28 7:42
急登は続きます。
もう少しだ。
1
4/28 8:00
もう少しだ。
おっ!なんだか登山道に出たぞ。
1
4/28 8:06
おっ!なんだか登山道に出たぞ。
登山道もまだ雪が残ってる。でもね、昨日雪降ったのかな?って感じの柔らかい雪。
1
登山道もまだ雪が残ってる。でもね、昨日雪降ったのかな?って感じの柔らかい雪。
こちらは倒れた9合目の看板です。
雪がなくなったけど、チェンスパは外さずに進よ👉
1
4/28 8:11
こちらは倒れた9合目の看板です。
雪がなくなったけど、チェンスパは外さずに進よ👉
きゃーーーー‼️羊蹄山とニセコの山々🙌
調子に乗って行きすぎないようにしないと😅
3
4/28 8:16
きゃーーーー‼️羊蹄山とニセコの山々🙌
調子に乗って行きすぎないようにしないと😅
山頂までもう少し😁
1
4/28 8:17
山頂までもう少し😁
今日の天気最高すぎる😆
1
今日の天気最高すぎる😆
ビクトリーロード✨
1
4/28 8:19
ビクトリーロード✨
岩内岳登頂🚩🙌
4
4/28 8:20
岩内岳登頂🚩🙌
今日はこれだけでも大満足だよ🥹
でも、満足してる場合じゃない⁉️
4
4/28 8:24
今日はこれだけでも大満足だよ🥹
でも、満足してる場合じゃない⁉️
雷電山に行くんだー‼️行けそうだな🔥
実際、夏ルートもあるわけだし、いけない事はないよね🤔
3
4/28 8:37
雷電山に行くんだー‼️行けそうだな🔥
実際、夏ルートもあるわけだし、いけない事はないよね🤔
アレは👉ギンザンマシコ‼️
目国内岳って言うと思ったでしょ🤣
3
4/28 8:41
アレは👉ギンザンマシコ‼️
目国内岳って言うと思ったでしょ🤣
ギンザンマシコの雄(赤)
こんな所で出会えると思ってなかった〜。
iPhoneで証拠写真✨
2
4/28 8:41
ギンザンマシコの雄(赤)
こんな所で出会えると思ってなかった〜。
iPhoneで証拠写真✨
目国内岳とギンザンマシコ🙌(※iPhone撮影)
静かにザックから一眼レフ(100-400mm)を出して、ちょっと撮影した会📸最近、一眼レフの出番が全然無かったから、嬉しい🥹
3
4/28 8:41
目国内岳とギンザンマシコ🙌(※iPhone撮影)
静かにザックから一眼レフ(100-400mm)を出して、ちょっと撮影した会📸最近、一眼レフの出番が全然無かったから、嬉しい🥹
雪は繋がってるから大丈夫🙆♀️
2
4/28 8:45
雪は繋がってるから大丈夫🙆♀️
日差し強いし、照り返しも強くて焦げそう🥵
1
日差し強いし、照り返しも強くて焦げそう🥵
ココが夏ルートの目国内岳との分岐みたい。今ならまだ自由に行けるけどね😁
1
4/28 8:51
ココが夏ルートの目国内岳との分岐みたい。今ならまだ自由に行けるけどね😁
少しハイマツ起きてるけど、問題なし👍ズボリもしない。チェンスパのみで余裕です。
あのトップのハイマツ左側目指して登って行くとする👉
1
4/28 8:52
少しハイマツ起きてるけど、問題なし👍ズボリもしない。チェンスパのみで余裕です。
あのトップのハイマツ左側目指して登って行くとする👉
予定通りハイマツ左に到着。
雷電まで雪も大丈夫そう🙆♀️天気いいし最高だよ✨
1
4/28 9:06
予定通りハイマツ左に到着。
雷電まで雪も大丈夫そう🙆♀️天気いいし最高だよ✨
ニセコ連山と羊蹄山。
羊蹄山がBOSSって感じ🤭
2
4/28 9:07
ニセコ連山と羊蹄山。
羊蹄山がBOSSって感じ🤭
ここを登れば幌別岳。
あのハイマツを目指して登ります。
2
4/28 9:17
ここを登れば幌別岳。
あのハイマツを目指して登ります。
ハイマツ到着。さっ、どの辺に山頂標識あるのかな?🤔
地図を見る限りまだ奥みたい。
1
4/28 9:40
ハイマツ到着。さっ、どの辺に山頂標識あるのかな?🤔
地図を見る限りまだ奥みたい。
幌別岳登頂🚩🙌
思ってた場所と違う所にあった🤭笑
3
4/28 9:44
幌別岳登頂🚩🙌
思ってた場所と違う所にあった🤭笑
よーし!この勢いで雷電に行くよ〜🔥
ここから手前のポコを通らずに、ショートカットする事にする。
2
4/28 9:53
よーし!この勢いで雷電に行くよ〜🔥
ここから手前のポコを通らずに、ショートカットする事にする。
積丹ブルーと積丹半島を見ながら、だだっ広い場所を歩いてく。景色を堪能でしながら歩くなんて、こんな幸せな事はない。
雪も全然大丈夫。ショートカット成功だ。
4
4/28 10:01
積丹ブルーと積丹半島を見ながら、だだっ広い場所を歩いてく。景色を堪能でしながら歩くなんて、こんな幸せな事はない。
雪も全然大丈夫。ショートカット成功だ。
手前のポコ目指して登って行く。
2
4/28 10:01
手前のポコ目指して登って行く。
今度は、少し出てるハイマツを目指す。
ほんと今日の青空最高〜☺️
2
4/28 10:08
今度は、少し出てるハイマツを目指す。
ほんと今日の青空最高〜☺️
なんか夏道っぽいところに出たから、歩いてみたけど…意味なかった🤣今いるところの数メートル先に出るだけだった😁さっきショートカットしたんだから、今もショートカットしとけばいいのに🤣時々、意味不明な事をしてる😅
そうこうしてる間に、急にガスが押し寄せてきた。
1
4/28 10:23
なんか夏道っぽいところに出たから、歩いてみたけど…意味なかった🤣今いるところの数メートル先に出るだけだった😁さっきショートカットしたんだから、今もショートカットしとけばいいのに🤣時々、意味不明な事をしてる😅
そうこうしてる間に、急にガスが押し寄せてきた。
雷電山登頂🚩🙌
ありゃ〜、360°視界不良💦青空返して~😭
このガス待てば抜けるのかわかんないよ〜🤷♀️
4
4/28 10:30
雷電山登頂🚩🙌
ありゃ〜、360°視界不良💦青空返して~😭
このガス待てば抜けるのかわかんないよ〜🤷♀️
これはヤバいと思って、すぐに来た道を引き返す事にした。頼れるものはトレースのみ👣
2
4/28 10:31
これはヤバいと思って、すぐに来た道を引き返す事にした。頼れるものはトレースのみ👣
近場すら見えない😑
2
近場すら見えない😑
急にガスが抜けた。
1
4/28 11:03
急にガスが抜けた。
こっちも抜けそう。
1
4/28 11:03
こっちも抜けそう。
振り返るとこちらも抜けつつある。
0
4/28 11:03
振り返るとこちらも抜けつつある。
完全に青空が戻ってきた🤭
なんなのー⁉️雷電山からの景色見たかった~😅
1
4/28 11:03
完全に青空が戻ってきた🤭
なんなのー⁉️雷電山からの景色見たかった~😅
岩内岳もうっすら白くガスかかってるよ。
1
4/28 11:05
岩内岳もうっすら白くガスかかってるよ。
抜けた。青空復活‼️
ハイマツの右から来たけど、登らずに左から巻いて行けるんじゃないか⁉️行ってみよ〜👉
2
4/28 11:08
抜けた。青空復活‼️
ハイマツの右から来たけど、登らずに左から巻いて行けるんじゃないか⁉️行ってみよ〜👉
こんな素敵な場所を独り占めして歩けるなんて幸せ〜☺️
1
こんな素敵な場所を独り占めして歩けるなんて幸せ〜☺️
目国内岳、ニセコ、羊蹄山もくっきりになりました🙌
3
4/28 11:12
目国内岳、ニセコ、羊蹄山もくっきりになりました🙌
あれ?雷電山もガス抜けてる~🤣こんな事ある~⁉️
雷電山の景色返してくれー。見たかったよー🤣
1
4/28 11:24
あれ?雷電山もガス抜けてる~🤣こんな事ある~⁉️
雷電山の景色返してくれー。見たかったよー🤣
今日はこの景色に免じて許してやろう😏
いつかまた雷電山いくことにしよう。その時は大絶景をよろしくお願いします🙏
3
4/28 11:26
今日はこの景色に免じて許してやろう😏
いつかまた雷電山いくことにしよう。その時は大絶景をよろしくお願いします🙏
巻いていけた🙌
行き登る必要なかったな〜😅って思ったけど、登ったら登ったで、見える景色があるから良かったんだよ😄
1
4/28 11:26
巻いていけた🙌
行き登る必要なかったな〜😅って思ったけど、登ったら登ったで、見える景色があるから良かったんだよ😄
このまま真っ直ぐ進んで、ハイマツ手前で休憩しよ。
ハイマツにギンザンマシコが来たら撮影するから、カメラスタンバイね📷
1
4/28 11:34
このまま真っ直ぐ進んで、ハイマツ手前で休憩しよ。
ハイマツにギンザンマシコが来たら撮影するから、カメラスタンバイね📷
行きのトレースだよ👣
1
4/28 11:44
行きのトレースだよ👣
少し登った辺りで休憩しよ。
お腹すいたよ〜。
1
4/28 11:54
少し登った辺りで休憩しよ。
お腹すいたよ〜。
目国内岳と手前のハイマツを見ながらカップヌードルをいただきまーす😋
1
4/28 12:06
目国内岳と手前のハイマツを見ながらカップヌードルをいただきまーす😋
さっ、休憩おしまい。
帰るよー👋またねー。
1
4/28 12:30
さっ、休憩おしまい。
帰るよー👋またねー。
岩内岳への登り返し。
1
4/28 12:37
岩内岳への登り返し。
岩内岳から降りますよ~。
山頂で3名の方とスライド。
1
4/28 12:43
岩内岳から降りますよ~。
山頂で3名の方とスライド。
この辺だけ雪ないよ。
1
4/28 12:48
この辺だけ雪ないよ。
あれ⁉️9合目が立ってる‼️
どなたか立ててくれたんだね👍
1
4/28 12:49
あれ⁉️9合目が立ってる‼️
どなたか立ててくれたんだね👍
この景色を見ながら、吸い込まれるように降りて行くよ👉
速い速い‼️スピード出る〜😅
2
4/28 12:58
この景色を見ながら、吸い込まれるように降りて行くよ👉
速い速い‼️スピード出る〜😅
ここもあっという間に降りて行く〜。
このまま一直線に林の中も突っ切るよー😁
1
4/28 13:03
ここもあっという間に降りて行く〜。
このまま一直線に林の中も突っ切るよー😁
ショートカットして進んでたら、ウサギに遭遇した🐇✨可愛い~☺️
あっという間にいなくなっちゃったので、写真なし😭残念。でもとうとうウサギに出会いました😄嬉しい❣️
0
4/28 13:09
ショートカットして進んでたら、ウサギに遭遇した🐇✨可愛い~☺️
あっという間にいなくなっちゃったので、写真なし😭残念。でもとうとうウサギに出会いました😄嬉しい❣️
2合目まで降りてきました。こんなところにリフト乗り場があったんだね。
0
4/28 13:38
2合目まで降りてきました。こんなところにリフト乗り場があったんだね。
無事に下山しました。
1
4/28 13:50
無事に下山しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する