記録ID: 8073612
全員に公開
ハイキング
近畿
天山(あまのやま)南稜ルートより
2025年04月26日(土) [日帰り]

youtousha
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 343m
- 下り
- 345m
コースタイム
| 天候 | 晴れ、黄砂の霞あり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 |
今回、歩いたコースは、大部分は歩き易いハイキングコースや一般的な道ですが、天山(あまのやま)南稜は、現状、かなりシダに覆われていますが、歩けます。テープは巻いてありますが、GPS機器を利用された方が安全だと思います。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
通常装備
GPS機器2台
折り畳み鋸
ナイフ
迷子防止用GPS機器
|
|---|---|
| 備考 | 今回、スパッツを忘れ、シダの薮で、足首辺りに、かなり擦り傷が出来ました。反省です。 |
感想
この日は、ガイドの仕事でした。花の綺麗な季節なので、植物園のシャクナゲの近くで、昼食を摂りました。
新緑の萌える季節なので、いつもと違う里山の感じです。
天山(あまのやま)へは、通常、植物園からのルートがメインですが、今回は、南西山麓を抜けて、郡界尾根を登りました。
南西山麓を抜ける部分で、これまでに無い、境界部分の伐採が行われていました。あくまで想像ですが、この天山の南西山麓での、何らかの開発事業が行われるのではないか?と感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する