記録ID: 8068125
全員に公開
ハイキング
甲信越
思親山(ししんざん)山梨百名山 山梨ハイキングコース100選
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:06
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 273m
- 下り
- 267m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
約1ヵ月前に肋骨を骨折。やっと痛みが取れてきたので、リハビリハイクです。
天気が良くてスタートから富士山も見えて、気持ち良く登ることができました。
佐野峠の駐車場までの山道が狭くて対向車が来ないかドキドキでした。
帰りに1台対向車が来ましたが、スペースまで下がって頂き、すれ違うことができました。
今日は、久しぶりなのでリハビリも兼て一時間で登れる思親山へ行って来ました。
舗装はされているけれど、ガードレールもない細~い道を対向車が来ませんように🙏と祈り、着いた佐野峠は、登って来た道が嘘のように広く(車10台分)目の前には富士山、おトイレも完備の素敵な駐車場でした。
急登から始まり、アップダウンを繰り返し、思親山の山頂に到着。大沢崩れが真っ正面に見える富士山がお出迎えしてくれました。静かな山頂でのんびりと富士山を眺めながらのランチは、やっぱりお山はいいなぁと改めて思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する