記録ID: 8068070
全員に公開
ハイキング
近畿
三尾山本峰
2025年04月27日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:23
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 912m
- 下り
- 924m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 5:22
距離 10.9km
登り 912m
下り 924m
8:19
98分
スタート地点
13:43
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 今回は寄っていませんが、国領温泉助七がおすすめです。 |
写真
感想
心惹かれる山の一つ、三尾山へ、また足を運びました。今回の目的は、春の山を彩るヒカゲツツジと、ひっそりと咲くイワウチワに会うことでした。
レモンイエローのヒカゲツツジが陽の光を浴びてキラキラと輝いていました。
さらに進むと、岩場に張り付くように咲くイワウチワの姿も。丸い葉と、そこから伸びる可憐なピンクの花は、ひっそりとしていながらも、力強い生命力を感じました。
また三尾山は、展望台から見み景色も魅力の一つです。
今回も天気も良く春の心地いい風も吹く中の山行で心穏やかな時間を過ごしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する