記録ID: 8042685
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
今年も小屋開け作業に〜蓼科山頂ヒュッテ
2025年04月19日(土) 〜
2025年04月20日(日)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 616m
- 下り
- 621m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 3:26
距離 2.3km
登り 616m
下り 0m
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
今年も @tateshina_sancho_hutte の小屋開けのお手伝いに行ってきました
毎年恒例の蓼科山頂ヒュッテの小屋開け
今年は総勢21名
例年になく深い雪に重たい歩荷隊は踏み抜き地獄🤣
小屋はたっぷりの雪に埋もれていました
蓼科山山頂ヒュッテの小屋開けは小屋を雪の中から掘り出すところから
入り口が開いたら小屋に風通しを
冬の間、雪に埋もれていた小屋は湿気があるので風を通すことで息を吹き返します
2階の客室の掃除をしたり布団を干したり
八ヶ岳をどーんと眺めながら作業がてきる幸せ
山小屋の物資は人力で歩荷もしますが、もちろんそれだけでは足りません
ヘリで空輸するため荷物を組んでいきます
ひとつの荷物で500キロ
物資を計測しながら積み上げて行きます
そのあとモッコでくるんで
さあ後はお天気だ
🚁飛びますよーに
小屋開けもヘリの作業もお疲れ様でした!
仲間でお疲れ様会
忙しくて昼ごはんは17時に
いつものテンホウ
めっちゃがっつり食べたわ
テンホウって店によって多少メニューが違うけど大好きだ
みなさまお疲れ様でした!
かえる登山部は全力で八ヶ岳を応援します
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する