記録ID: 8041319
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
20250420 西山峠のニリンソウと小仏城山の🌺
2025年04月20日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:42
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,096m
- 下り
- 1,099m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 6:43
距離 15.9km
登り 1,096m
下り 1,099m
7:24
9分
スタート地点
14:07
ゴール地点
天候 | ⛅ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://maps.app.goo.gl/mUb51DndTrCRAJNH8 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆歩いたルート [S]津久井又野公園駐車場→名手橋→関東ふれあいの道→西山峠→大垂水峠→城山→一丁平展望台→大垂水峠→ボランティアの森→名手橋→津久井又野公園駐車場 ◆往路:名手橋を渡って関東ふれあいの道から西山峠にアプローチ。取り付きには「危険箇所あり」の注意書きがついたロ−プあり(歩く際には自己責任で) ◆復路:中沢山近くから県道515号ゲートに下る。途中、梯子を伝って枯れ沢を横切る箇所等がある。取り付きには「歩道が荒廃して危険」の注意書きがあり(こちらも歩く際には自己責任で) |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ
|
---|
感想
人混みを避け、津久井又野公園から西山峠のニリンソウと城山の桜を愛でるの巻き
・中沢峠のニリンソウ:ほぼ満開
・城山の桜:終盤
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
苺山?初耳です、いつの間にそんな物が?
そうなんです、苺山って呼ぶのって感じで。
一丁平の展望台の手すりにかけられていました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する