記録ID: 8039734
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢縦走に行ってきた。。。
2025年04月20日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:10
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 2,033m
- 下り
- 2,140m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 7:31
距離 23.6km
登り 2,033m
下り 2,140m
15:13
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場、鎖場はあるが問題なし |
写真
装備
個人装備 |
帽子
ヘッドライト
サングラス
グローブ
防寒着
着替え
トレッキングポール
雨具
ファーストエイド
ホイッスル
予備バッテリー
|
---|
感想
今年もやってきました。
この時期のルーティン、丹沢縦走。
今年は主脈を平丸から入ります。
来月から毎月どこかで縦走をするのでそのトレーニングも兼ねてます。
たかが1600mほどの高さではあるけどアップダウンも激しく、丹沢名物の階段地獄もあってこのルートを7時間位で歩ければどこへ行ってもまずOK…。
それにしてもこの階段地獄。
ヤマザキ春のパンまつりと違って100段上っても、1,000段上っても白いお皿はもらえません(>_<)
曇りで風も強く肌寒かった一日だったけど縦走にはもってこいのコンディションでした。
もう少し景色が良ければねぇ。
今日は山開き祭りをしていました。
そして大倉に下りるとありがたいことに甘酒のサービス。疲れた体に甘さが染み渡りました😊
今日も楽しい山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
丹沢縦走、お疲れ様でした〜〜
うちとはパワーが違い過ぎて
驚くばかりです😅
せめて
日本百名山の丹沢山だけでも
行きたいのですが
YouTube見ると
うちのパワーでは
ダメだと諦めています
(涙)
こんにちは。
コメントいただきありがとうございます。
もうこの歳なのでパワーはなくってリズムだけです😅
丹沢良いですよ。
行ったことないのなら是非行って下さい。
お泊まりで行くこともできるので。
諦めるなんてもったいないくらい良いお山です。
天気が良かったら絶景が待ってます😃
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する