記録ID: 8039053
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
ヒカゲツツジが咲く坪山へ +丸山
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 803m
- 下り
- 775m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:富士急バスで飯尾から上野原駅 びりゅう館に近いバス停は学校前、丸山登山口に近いバス停は郷原です 今日はバス3台出てました |
コース状況/ 危険箇所等 |
急登あり 下りは落ち葉で滑りやすいところがあります |
その他周辺情報 | びりゅう館で食事ができます |
写真
感想
今日はヒカゲツツジを見に坪山へ
イワウチワやヒカゲツツジを間近に見ることができ、大満足でした😊
1本早い電車に乗ったのに、駅に着いたらすでにすごい行列
バス3台出ていました🚌
花の時期だからでしょうか、すごい混雑
西ルートと東ルートがありますが、ここはもちろん花コースの西ルート
登山を開始してからはペースがバラけているのか、あまり人の多さは感じません
イワウチワはポツポツと咲いている程度で、気を付けていないと見過ごしてしまいます
(すれ違うとき教えてくださった方、ありがとうございました)
ヒカゲツツジは十分堪能できました
ミツバツツジはとてもたくさん咲いてます
最近は歩きやすい山ばかりだったからか、久し振りの急登で足が疲れたー
下山後、昼食はびりゅう館で天ざるそば
野菜の天ぷらがとても美味😋
後でもたれることもなく良かった
バスの時間まで時間が余り過ぎていたので、近くの丸山にも登ってみることに
大きな鯉のぼりがたくさん泳いでる〜
桜もまだ咲いていました
帰りのバスも混雑しそうということで、飯尾の方まで歩く
おかげで1台目のバスに座れました
結局、帰りのバスも3台体制
今日も無事帰宅できました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する